※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳で歩き始めたが、フラフラしたりつま先で歩くことが気になります。この時期の正常な歩き方について教えてください。

1歳で歩き出したのですが
いまだにフラフラ歩いたりたまにつま先で2、3歩
歩いたりしているのが気になります。
調べると自閉症や発達障害がでてきて、、
知能面の発達も気になるところがあったので
やっぱりそうなのかなと思います。
周りに比べる子もいないのですが、、
この時期の歩き方ってどんな感じが正常なのでしょうか。

コメント

さらい

よちよちですかね。まだまだ

deleted user

2歳までは転けたりふらつきありますよ
頭が重いので何もおかしくはないと言われてます

きいろ

まだまだ歩き始めてから間もない訳ですし、一生懸命歩こうとしてるんだと思いますよ(^^)
うちは1歳3ヶ月で歩き始めましたが、しばらく歩き方が安定せずフラフラしてましたよ。
あまり気負いせずに行きましょ💓

はじめてのママリ

しばらくはみんなそんな感じだと思いますよ☺つま先歩きもブームでやる子多いですしうちの子もやってました!