※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
お仕事

今、朝9時過ぎ。今から、お客様のケータイに電話するのは……早すぎだろう…

今、朝9時過ぎ。
今から、お客様のケータイに電話するのは……早すぎだろうか??

日程変更のお願いの連絡です。

コメント

はじめてのママリ🔰

9時すぎたら非常識ではない気がします!
恐らく起きているでしょうし☺️

  • ちー

    ちー

    コメントありがとうございます。
    9時台でしたら、非常識ではないですよね…?

    前に同じチームの人で、お客様に、土曜日の9:05に連絡したら『まだ9時だぞ!常識を考えろ!』と怒られた💦💦💦と話してた人がいて…それを思い出して、急に不安になってしまいました😅😅😅

    これから、電話してみます!

    • 13時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じお客様なのですか?
    朝6時ならまだしも9時で怒るなんて変な人だなーくらいでいいと思います😂
    土日もお仕事お疲れ様です☺️

    • 12時間前
  • ちー

    ちー


    同じお客様ではないです。
    私の用件があるお客様は、週末はお子さんの習い事の送迎や付き添いされてると聞いてます。

    さっき、電話しましたが、留守電になったので、メッセージ入れて、会社のLINEから用件だけメッセージ送りました。

    実はうちの母も、9時台ですら、電話すると『こんな早くに何なの??💥💥』と怒ることもあるので、こういう人も居るよな、と余計に不安になりました😅😅😅

    私の今の仕事は、表面上は土日祝休みですが、必ず1日の内に最短で10分、その時の状況によっては、最長で1日仕事になることもあります😔😔😔

    • 12時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お相手の事情を知っていると確かに大丈夫かな、と心配になりますよね🥲
    そうなのですね…!
    いろんな方がいるんだなと私も勉強になりました😌

    必ず何かしらお仕事があるのですね😭
    ご無理なさらず、今日は早く終わりますように🙏🏻

    • 12時間前
はじめてのママリ🔰

9時は普通じゃないです!?🤣
8:30以降くらいならぜんぜんおっけーです!笑

  • ちー

    ちー

    コメントありがとうございます。

    会社からは、やれやれ言われてるので夜7時台に電話したら、こんな遅い時間に掛けてくるな!と怒る人もいますし、朝9時台にまた会社で、今から電話しろ!と言われてかけることがあるので、9時なら大丈夫だよな?とは思ったんですが、同じチームの人のお客様で、まだ9時だぞ!と怒られた人がいたので💦💦💦不安になりました😅😅

    • 4時間前