
コメント

はなうた
ハローワークやマイナビ転職で採用いただきました。
条件のよいものは競争率も高いので、5社全滅でも「ご縁なかった」と思い、すぐに切り替えます!!
私は何社受けたか覚えてません😂
はなうた
ハローワークやマイナビ転職で採用いただきました。
条件のよいものは競争率も高いので、5社全滅でも「ご縁なかった」と思い、すぐに切り替えます!!
私は何社受けたか覚えてません😂
「ハローワーク」に関する質問
末っ子が幼稚園行きだしたので ハローワークで仕事探し中です。 子育て支援求人って書いてないやつは 辞めた方がいいですかね? 小さいお子さんいる方どうやってお仕事探しましたかー?🥹
37歳転職 前職種は工場勤 年収約600万でした! ちなみにここで取った資格は何個かあります 事情があり県外で転職なのですが、、、なかなかいい条件が見つからないです😭 接客系意外なら出来る気がするとは言ってますが、…
他のママさん方、私の状況ならどうされますか? 妊活についてご意見聞かせてもらえると嬉しいです。 1人目は今1歳7ヶ月です。 私は育休中で、1年の後は保育園に落ちないと伸ばせないタイプです。 11月生まれだったので4…
お仕事人気の質問ランキング
ままん
マイナビ転職ですか!
縁がなかったと思うのですが何がダメだったんだろうとメンタルが、、
これだけは譲れないという条件は何かありましたか???
はなうた
そのうち不合格通知見てもスルーできますよ🤣
私はこどもの病気、行事は絶対に参加したいので、育児と両立できる環境なのかを重視しました。
なかには面接でわざわざ自分に不利なことを履歴書に書いてとご心配してくださった面接官もいらっしゃいました。
なので書類通過するのがまず難関で⋯
でも育児理解のある会社は絶対あります!!
ままん
今回はもしかするといけたかもって気がしてたのでダメージ大で😅
そうですよねこれだけ会社があれば理解があるところもきっとありますよね😣
あと1つだけ聞いてもいいですか?
自分に不利な事って何を書いたか教えていただけたらありがたいです🙇♀️
参考にしたくて😖