コメント
はなうた
ハローワークやマイナビ転職で採用いただきました。
条件のよいものは競争率も高いので、5社全滅でも「ご縁なかった」と思い、すぐに切り替えます!!
私は何社受けたか覚えてません😂
はなうた
ハローワークやマイナビ転職で採用いただきました。
条件のよいものは競争率も高いので、5社全滅でも「ご縁なかった」と思い、すぐに切り替えます!!
私は何社受けたか覚えてません😂
「正社員」に関する質問
子供が小学生以上、 フルタイムで17時以降まで仕事している方、習い事などどうされていますか? 今16時までのパートで働いていますがあと数年で40歳になるため、最後に正社員を目指そうかと色々求人見てます。 17時までの…
扶養内パートですが、しんどいです。 辞めたいってほどではないですが、明日仕事かと思うと本当にしんどいです。 仕事は嫌な人はいませんが、内容がきつく、正社員のような動きを求められています。(保育士です) 週3、5…
すみません。長くなります。パートの時給についてすごく不満に感じています。半分愚痴になってしまうかもしれません。 私は保育士20年しており、今は小規模園で働き4年目になります。時給1000円で良いとはいえないですが…
お仕事人気の質問ランキング
ままん
マイナビ転職ですか!
縁がなかったと思うのですが何がダメだったんだろうとメンタルが、、
これだけは譲れないという条件は何かありましたか???
はなうた
そのうち不合格通知見てもスルーできますよ🤣
私はこどもの病気、行事は絶対に参加したいので、育児と両立できる環境なのかを重視しました。
なかには面接でわざわざ自分に不利なことを履歴書に書いてとご心配してくださった面接官もいらっしゃいました。
なので書類通過するのがまず難関で⋯
でも育児理解のある会社は絶対あります!!
ままん
今回はもしかするといけたかもって気がしてたのでダメージ大で😅
そうですよねこれだけ会社があれば理解があるところもきっとありますよね😣
あと1つだけ聞いてもいいですか?
自分に不利な事って何を書いたか教えていただけたらありがたいです🙇♀️
参考にしたくて😖