
以前、市が運営?している、困窮家庭の食品支援を紹介してもらい利用しま…
以前、市が運営?している、困窮家庭の食品支援を紹介してもらい利用しました。(シングルです)
じゃがいもは芽が生えまくり…
レトルトは賞味期限切れ、オムツは、介護のやつ…
栄養補助飲料も介護のやつでしたが、それはいいけど、賞味期限切れ。お米は、黄色く匂いも…
すごくバカにされたというか、困窮してるんだから、ありがたく思えと言われてる気分になりました…
友達が「私の家の近くで、シングル家庭に、お弁当配ってる事業してる人がいる」と教えてもらいましたが、以前の事があり…それに調理されていたら、賞味期限なんて分からないですよね…💦
そういう事業?利用したことある方、感想教えてください!!
賞味期限と、消費期限の違いは分かっているので、賞味なら大丈夫です等のコメントは大丈夫です💦
賞味期限ですが、何ヶ月も切れてます。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
こども食堂みたいな感じでシングルさん限定ではないですが、子どもは無料、大人は200円未満で食事提供してるところはありますね😃
カレーなどその場で調理してるみたいですが、作ってる人も自分家用に持ち帰ったりしてるそうなので全然怪しい感じではないと貰ってる方が言われてました😊

はじめてのママリ🔰
それは酷いですね…😭
賞味期限切れやお米は伝えたら交換してくれるはず!
介護用オムツもうちは子どもしかいないから介護用は使わないって言っても大丈夫と思います!
私が子ども食堂に関わってますが、食材は当日(早くても前日)に購入して調味料も定期的に期限チェックして切れそうだったら新しい物を購入したりしてます。
万が一食中毒とかになったら大変なので子ども食堂やお弁当配布の事業してる人は市の食品支援よりそこら辺はちゃんとしてるイメージです✨
-
はじめてのママリ🔰
そういう事業に携わってる方には不快な投稿だと思います…
すみません!
以前あったことは、その事業所だけと思い偏見は捨てます!- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ!全然不快にはなってなく、むしろそんな酷い団体があるのかと悲しくなりました😣
ママの助けにならなければいけない支援なのに…
利用した事あるのがそれだと初めて利用する所は余計に足が遠のきますよね💦
子ども食堂等も色々な団体に行ってみてご飯の質やスタッフさんを見て1回で終わるも良しだしリピーターになるのもママリさん次第で決めて良いものなので、不安はあるかもですが一度行ってみてもいいかもです😊- 29分前

はじめてのママリ
私は児童養護施設で働いていましたが、同じく賞味期限切れの食品や、ごみ同然の中古の洋服などを送りつけてくる人や企業がたくさんいて、捨てるのにお金がかかってとても迷惑でした😅
困っているんだからありがたく思えと、ゴミを押し付けられているような気持ちになります。
そういう人や団体ばかりではないはずですが、「大丈夫かな…」と不安になってしまいますよね💦
コメント