

はじめてのママリ🔰
発表会のときっていつもより少し可愛い服着せたりしますよね✨
実は園側で華美にならずとかいつも通りでと思っているなら教えてほしかったですよね!

いぬ🐶
ルールがあるなら事前に知らせるべきです!
うちも幼稚園ですが、お遊戯会でメイクしようかなー髪の毛可愛くしようかなーとか考えていたら、ちゃんとヘアゴムの指定やメイクはだめですってお知らせがありました🤣
特別な日に可愛くしてあげたいって思う人は多いはずなので、差が出ないようにしたいなら事前にお知らせがくるかと🤔
-
はじめてのママリ🔰
普段通りでって手紙には書いていたのですが、少しだけ、と思ってギリギリいけそうな服を着て行かせました笑
- 13時間前

はじめてのママリ
気持ちわかります😂
ただ何もお知らせしなくても皆さん普段通りの格好で来てたから、今更お知らせとかしなかったんでしょうね。
普段の成果を見せる場なので、服が違う髪型が違うだけでも子供自身が緊張したりする可能性もあるので、普段通りの格好がベストですね☺️
私は欠席日だけど園での内科検診だけ受けるとか、絵本販売で30分だけ顔出すとかの日はおしゃれ着にしてます(と言っても検診の流れで脱いだりしないか確認してから)
コメント