
2週間検診で体重増加が14gで、平均は25~35gと言われました。母乳は飲めていると思っていましたが、上の子の時は34g増えていたので心配です。次の検診で増えていないと入院になるか不安です。皆さんの経験はどうでしたか。
2週間検診で一日の体重増加が14gしか増えてなく、平均んは25~35増えてて欲しいかなと言われました。
母乳もしっかり飲めてると思ってたけど、上の子の時は34gと増えてたので今回も大丈夫だろうと思ってた、、
2週間検診または1ヶ月検診で皆さんどのくらい1日に増えてると言われましたか?
次また1週間後なのですが、増えてないと入院とかになりますかね、?
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
確かその時期は1日40gくらい増えてたと思います💦
1週間後にまた増えてないと要観察ということで定期的に通わされるかもですね🥲ひどいと入院になると思います。

ママリ
私も2週間検診で1日あたり16gしか増えておらず、1週間後にまた来てね、と言われました。
母乳だけじゃ不安だったので、ミルクも少し足したら、1週間後はめっちゃ増えてました😅増えがイマイチだと、体重観察で何度も通うことになるかもしれないです😓
-
はじめてのママリ
やっぱりミルクの力強いですね💪
1週間後はどのくらい増えてましたか?!
通院と言う形になりますよね💦- 2月22日
-
ママリ
1日あたり60g増でした🤣増えすぎかと思ったんですけど、先生はいいね〜とおっしゃってました笑
小児科の先生は増やしたがる?みたいなことを助産師さんに言われたので、増えがイマイチだとおそらく通院になるかもです😿- 2月22日
-
はじめてのママリ
ミルク最強ですね!笑笑
私もミルク足して様子みてみようと思います😊
増やしたがるんですね?!
通院はなるべく回避したいです笑- 2月25日
はじめてのママリ
その時は母乳だけでしたか?!
やはり要観察で通院になりますよね、、