※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

休みの日は家族と過ごすことが多いですが、友達と遊ぶべきか悩んでいます。皆さんはどうされていますか?

うちは、休みの日、家族で過ごすor親子で過ごすことが多いのですが、皆さんは同い年くらいの友達と遊んだりするようにしていますか?
保育園で友だちと遊んでいるからいいかなーと思って、休みの日はほぼほぼ友達と遊んだりしていません。
3連休あっても、全て家族で。とかです。
大型連休も実家に行ったりはしますが、あとは家族です。
友達と遊ばせた方がいいのでしょうか?
皆さんはどうされているのかなぁと思って質問しました!

コメント

あっちゃん

今年小学校に入りますが幼稚園に
行ってる間は友達と遊ばせた事はありません!
違う幼稚園の友達が1人いるので
月1で土曜日に親付きで遊んではいます!
同じ幼稚園の子とは遊んだ事ありません!

はじめてのママリ🔰

年長の娘がいますが、お友達と遊ぶことはないですね。
みんな習い事とかそれぞれ家族で過ごすと思うので、誘ったりとかもないです🥺

3人ママ☆

うちも家族と、近所の実家の両親と過ごしてますよ😊
平日保育園でお友達と遊んでるし、土曜は習い事もあるし、日曜は家族で過ごしてます💡たまに保育園お友達と土日遊びたいなと言われることありますが、そもそもクラスのママの連絡先も知らなくて😂公園行ったら保育園友達いて一緒に遊ぶパターンはありますけどね🤔
長男は小学生ですが、長男も土日は友達と遊ぶことたまにしかないですね😅