※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
子育て・グッズ

横抱き授乳中に赤ちゃんの手がよく動く場合、どのように対処していますか?手を動かす赤ちゃんに🥧を咥えさせるのが難しく、関節が鳴ることも気になります。授乳時の腕の位置についても教えてください。

横抱き授乳で赤ちゃんの手がよく動く時どうしてましたか?

手をよく動かす子で🥧を咥えさせたいのに手を動かして上手く咥えさせられません。
お腹にいる時からパチンと関節の音がする胎動があったのですが、授乳のときも抱き方変えようとすると関節が鳴ってる時があって焦ります💦

横抱きで上にある手をよく動かして🥧を咥えさせるのが大変な時どうしてましたか?
また下になってる方の手って自分の脇腹?のほうに毎回回してましてか?赤ちゃんの手の力が強すぎてそんなことできず体の下敷きになってる感じのまま授乳しちゃってるんですがしっかりと毎回腕の位置直してましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ギャン泣きして暴れていない時はおくるみで包んで手を拘束?してからあげてました。今は完ミなのと赤ちゃんがデカめなので使ってないですがベストマイフレンドの授乳クッションを使っていておくるみを使ってない時はクッションとお腹の間に腕がある感じでした。

  • みい

    みい

    ありがとうございます

    • 5時間前