
福田病院での計画無痛分娩について、妊婦検診時にバルーンを入れるか、当日に出産する可能性について知りたいです。出産の体験談も教えてください。
熊本の福田病院で計画無痛分娩予定なんですが、まずは入院する前に妊婦検診してから、そのあと入院と言われています❗️
その妊婦検診の時に子宮口開くバルーンなどを入れるんですかね❓
その日のうちに産まれる可能性もある❗️との事でしたが、その日のうちに産まれた方いらっしゃいますか😣❓
だいたいは次の日に産まれる感じなんですかね❓
子宮口開くやつを入れたらその日の夜は痛くて寝れない感じですかね😣❓
計画無痛分娩された方はどのような感じで出産になったか知りたいです!
よろしくお願いします🙇♀️
- まま(生後2ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
計画無痛で入院、子宮口が3cm開いているのでバルーン処置は無し。次の日促進剤使用しましょうと言われましたが夜中に破水して自然分娩になりました。
バルーン処置しても促進剤使用しても産気付かず一旦退院の場合もあります。

はじめてのママリ🔰
福田で2人目を無痛で出産しました!
バルーンはいれませんでしたよー、子宮が5センチくらいに開いてきたら麻酔の先生?がこられて鎮痛処置をされました。
2人目だったので進みが早かったので、早めに鎮痛処置もしてくださったのかもしれません。4時間で生まれました!
個人差あるのかもしれないですが、陣痛は1人目の時より本当楽でした。余裕でテレビ見てました。
でも出産前の痛みは普通に感じました。
友人は他施設で産む時も全く痛くなかったと言っていたので、マイルドな無痛のかけ方?なのか、私が鎮痛剤が効きにくかったのか、分かりませんが…
まま
回答ありがとうございます😊参考になります!