※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

旅行中に娘が体験したことを先生に伝えたいと考えています。園に持参できないため、写真をファイルに入れて渡すことを検討していますが、こうした行動は一般的でしょうか。

保育士さんに質問です


1週間旅行に行って園をお休みしました。
2歳児クラス?の3歳です。

娘が旅行中にもらったもの、したことを先生に伝えたい。
園に持って行きたいと言うので、それはできないから
写真をファイルに入れてあげるから見せておいでと伝えました。

(早番〜遅番で預けてるため
担任のいる時間に迎えにいけないため)


こう言うことをする親子はいますか?

この行動がどう思われるのかを率直に伺いたいです。


自慢がしたいわけではないし
子供の気持ちも尊重したいしで
2、3枚写真を入れて「娘が先生に伝えたいとの事で...」と
コメントを付けようかと思うのですが

いかがでしょうか😭?

コメント

はじめてのママリ🔰

保育士です!全然良いと思います!😳💗うちの職場でそんなことされたら、職員がそのへんからワラワラ集まって来て、『きゃー!💗可愛いー!💗⚪︎⚪︎ちゃんよかったねぇぇぇ😍』ってなります(笑)

旅行もですが七五三だったり色々写真見せてくださるご家庭はありますよ🥰

  • ママ

    ママ


    ありがとうございます❤️
    嬉しい反応です🥺🙌

    • 16時間前
🐨

保育士です!

良いと思いますよー🥺💕
写真とか見せてもらえたら嬉しいです!

  • ママ

    ママ


    ありがとうございます😊

    喜んでもらえると私も子供も嬉しいです🥺🙌

    • 16時間前
モモリ

どこに行ったのー?なにしたのー?
どんなことが楽しかったのー?などと
会話がたくさんできて嬉しいです🥰
結構写真眺めちゃいます😂🧡
ほかの先生たちにも見せると思います💕

自慢してるとかも思わないですよ☺️

  • ママ

    ママ


    ありがとうございます😊

    よかったです🥺🙌
    会話たくさんしてもらえたら子供も喜びます🥺🙌

    • 16時間前
きと🐰ྀི🐰ྀི🐰ྀི

元保育士です🙋‍♀️

自慢か!と思う先生はいないと思いますよ😌
私は5年ほど保育士をしていて、2歳クラスも担任していたことあります。
その歳だと先生や家族などに色々お話したいお年頃ですよねー🤣

園や先生にもよると思いますが…。
私は私立のこども園に勤務していたのですがそういった経験は正直ありませんね💦
もちろん園をお休みして旅行に行っているお家はありましたよ!
今の時代、個人情報には厳しいですし、写真とはいえ個人情報ですので、もし園で紛失や他の子が持って帰ったということがあればちょっと問題になるかなぁと思いましたね💦
写真を持たす…というのはどうかなぁと言うのが正直な意見ですね。
私なら写真を普通紙でカラー印刷して、お帳面に取れないように貼り付けて、子どもには「先生に見てもらえるようにお帳面に貼ってるからねー」と言いますかねー。

  • ママ

    ママ


    ありがとうございます😊

    お帳面?がファイル形式なので
    それに入れていこうと思ってます👍
    なので子供が見せると言うよりは
    勝手に先生が見る👀と言った感じになるので紛失はなさそうですが、念の為写真に名前を書いておこうと思います🙌

    • 16時間前
  • きと🐰ྀི🐰ྀི🐰ྀི

    きと🐰ྀི🐰ྀི🐰ྀི


    それがいいかなと思います!
    このご時世なにが問題になるか分からないですからね😇
    私の園はそういうの厳しめだったので
    保護者の方に会える時は携帯で見せて貰ってました!
    でも子どもさんが先生に伝えたい意思は尊重されるのはいいと思いますよ🥺
    見せてもらえる先生側は嬉しいですよー😭

    • 16時間前