

Rei
経験値や力量があると思います!

はじめてのママリ🔰
それぞれの先生で向き不向きはあると思います。オールマイティにできる先生もいれば、乳児向け、幼児向けの先生もいるかなと。

ねね
保育士です!
担当するクラスでの経験(何度もその年齢のクラスを担任している)があるかないか
この先生は明るくて運動も大好きだから良く体を動かす年長さん
この先生は穏やかで癒し的な先生だから0歳児さん などなど...
うちの園はそんな感じで振り分けられてます!

🐨
経験値や、向き不向きは結構あると思います!
私が働いてる園も、だいたい同じ感じです!

きと🐰ྀི🐰ྀི🐰ྀི
園の規模にもよるかもですが💦
先生にも向き不向きがあるので、やはり年長さんに向いている先生、未満児さんに向いている先生がいますねー。
あとは未満児さんは1人で担任することはないので、必然と複数担任になるので、他の先生との相性や誰とでもうまくいっていけるかどうかとかも加味されますね🤣
コメント