
生後7ヶ月の息子が夜21時から朝9時まで約12時間ミルクを空けていますが、これは間隔があきすぎでしょうか。低血糖や発達について心配しています。
夜に寝てから朝までのミルク間隔あきすぎですか?
もうすぐ生後7ヶ月の息子がいます。
5ヶ月から完ミで育てていて
ありがたいことに生後3ヶ月くらいの時から
夜21時半〜朝8時ごろまで夜通し寝てくれます。
最後のミルクは21時ごろで、
次のミルクは朝起きた時の9時頃で
約12時間空いています。
今更ですがこれは間隔があきすぎですか?
低血糖になっていて今後の発達は大丈夫なのかなと
急に心配になってしまい…。
ちなみに朝は1日の中で1番ご機嫌でニコニコしています。
もし間隔もう少し狭い方が良いなら
朝7時くらいに起こそうかなと思っています。
- はち(生後6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの下の子もそれくらい空いてました!
18時半に寝て6時起きとかです
もし生活リズムをつけたいのであれば
ミルクの間隔関係なく7時までには起こした方がいいかなとは私は思います☺️

はじめてのママリ🔰
本人がご機嫌ならオッケーだと思います!
うちも早くから夜通し寝てくれてて起きるまであげませんでした。
何事もなく成長してますよ👍
-
はち
お返事ありがとうございます!
お子様しっかり成長しているようでよかったです!
今後も息子の機嫌をみながらお世話していきたいと思います☺️- 16時間前

はじめてのママリ🔰
12時間で全然普通だと思います😊
-
はち
お返事ありがとうございます!
そう言っていただけてよかったです☺️🧡
これからも寝てくれる限りはそのままにしておこうと思います!- 16時間前
はち
お返事ありがとうございます!
同じ方がいて安心しました☺️🧡
母(私)が朝弱すぎて…8時過ぎ起床が限界なんです…😂😂😂
でも今後の保育園のこととか考えたら7時起床をそろそろ考えた方が良さそうですね!
その場合寝る時間も早めにしてあげた方がいいですよねきっと。