※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

11ヶ月の子どもが絵本を途中で閉じるのは心配でしょうか。

11ヶ月って絵本のページ順番にめくりますか?
うちの子は半分ぐらいになると飽きたのか突然絵本を閉じて後ろになにか無いか確認します💦
少し心配です😔

コメント

はじめてのママリ🔰

最後まで順番に読める方がレアだと思います!
普通そのくらいだと、絵本食べたりしますし!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!安心しました☺️

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 17時間前
きなこ

2歳過ぎてやっと絵本順番に読めるようになりましたよ😉普通です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね〜安心しました😊ありがとうございます!

    • 17時間前
みさ

うちもその頃は絵本読んでと持ってきても、すぐに閉じたり後ろの方のページをめくったりしてましたよ👍🏻最初から最後までじっと聞けるようになったのは1歳5ヶ月頃かなぁと思います。
絵本を読みたいというよりも自分だけにママの声が向けられているということが嬉しいみたいで、絵本を持ってくるのもママの声が聞きたいからだと聞いたことがあります☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その頃から絵本持ってきてくれてたんですか???凄いです☺️
    うちは最近おもちゃをどーぞしてくれるようになったぐらいです💦
    確かに絵本より私の顔を見てニコニコしてるだけの時ありますね🥹そんな気持ちなんですね😭

    • 17時間前
はじめてのママリ🔰

上の子は6ヶ月くらいからちゃんと聞いてくれました!
下の子はもうすぐ2歳ですが、1ページ目が読めたらいい方です😅

はじめてのママリ🔰

それがふつうです!笑

はじめてのママリ🔰

全然普通だと思います🤣

せんー

うちは、ぐちゃぐちゃにめくります?逆さにもってたり?読んでいるというか、ペラペラすることにきょうみがあるくらいです。なので、大丈夫だとおもいます^ ^