※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後9ヶ月の離乳食に大人用の味噌は使えますか。うどんを冷凍する際、和風だしも一緒に冷凍して良いでしょうか。

生後9ヶ月の離乳食で使う味噌汁のみそは
大人が使うやつでも良いですか?🥹
今こうじみそ無添加というものを使ってます。

後うどんを冷凍するときは和風だしも一緒に冷凍して良いのでしょうか?🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

私もその味噌つかってます!
とりあえず1歳になるまでは和光堂などのみそしるのもとを使って、1歳超えてから大人と同じ味噌汁で少し薄めてあげています✨

和風だしは冷凍しなくてもいいのかなーと思います!
うどん解凍する時にお湯入れて、そこに和風だし入れた方が楽かなと😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!😭
    和光堂に味噌汁の素があるんですね!早速買ってみます🥹🌟

    確かにです!笑
    ちなみにうどんだけで冷凍されてますか?🥺
    うどんにいれる野菜は別で冷凍されてますかね?

    • 16時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、私はうどんも和光堂のレンチンでできる、ベビーのうどん使ってました😂(うどん切って冷凍するのが面倒くさくて😂笑)
    うどんレンチンした後、そこに冷凍の野菜など入れてました!

    • 16時間前