※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
子育て・グッズ

夏生まれの赤ちゃんの服について、ボディースーツ、ショートオール、カバーオールの選び方やサイズについて教えてください。

夏生まれのベビ服について

単肌着は必要ない、
コンビ肌着はユニクロで!と言うのは学んだのですが

ボディースーツ、ショートオール、カバーオールと
色々あり…何が何やら…😵‍💫

コンビ肌着5枚、足りなければ買い足すとして
ボディースーツ、ショートオール、カバーオールは
どうでしたか?!😭
ショートオールとカバーオールは
お出かけ向きなのかな?と思うのですが
一体大きさはどれを買えば…😭

お助け下さい🙇‍♀️💦

コメント

はじめてのママリ🔰

2人とも夏生まれです!
夏の間はほぼ肌着で出掛けてました😂
前開きロンパースめっちゃ使ってました!
カバーオールは可愛いの買ってお出かけ用とかでした♪

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    ロンパースというのもあるのですね😭
    覚えきれません💦💦ありがとうございます!

    • 17時間前
からあげ🔰

昨年の夏に2人目が生まれました。
上の子の時から夏はショートオールが使いやすかったので、2人目も着せました!
お出かけに限らず家でもずっと便利ですよ。

退院時と新生児期は2ウェイオール(スカートにもズボンにもなるやつ)で、1ヶ月くらいからGAPやユニクロのショートオールも着せました。
肌着はユニクロのボディスーツが最高なので2人目ともこれでした。
色々あって難しいですよね💦

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    ありがとうございます😭
    ショートオールは袖なしと袖ありがあるのですが、どちらがおすすめか教えてください🙇‍♀️💦

    • 17時間前
  • からあげ🔰

    からあげ🔰

    長袖か半袖かということですか?
    夏生まれなら半袖ですね!
    季節的に長袖を着る時期なら、ショートオールではなくカバーオール(長ズボン)が良いと思います!

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    いえ、ノースリーブと半袖がユニクロで出ていまして…😭

    • 17時間前
  • からあげ🔰

    からあげ🔰

    肌着じゃなくて外に着るショートオールなら半袖のがいいと思います!
    特に新生児とか小さい赤ちゃんにノースリーブ着せるイメージないですね。
    肌着ならノースリでもいいと思います!

    ノースリショートオール、可愛いので月齢フォトとか撮影のときに着るのはいいと思います🙂

    • 16時間前
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    そうなんですね…😳ありがとうございます!!

    • 16時間前
はじめてのママリ🔰

私は単肌着必要派でした!
家の中では大体厚めのコンビ肌着一枚で過ごして、外に出る時はメッシュの単肌着にショートオール?でした!
外出先によって暑そうな時はロンパース一枚の時もありました😊
コンビ肌着の上からだと足元がごわつくので短肌気がよかったです!
違いは裾?の長さくらいですかね⁇
とりあえず50を数着買っておいて、むっちり体型か細っそり体型かにもよるので慌てて買わなくても家で過ごす1ヶ月の間にゆっくり選んでポチってもいいのかなーと思います😊
去年は11月まで暑かったし60メインでもいいかもしれません‼︎

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    ありがとうございます😭
    もう難しすぎて…

    • 17時間前