※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てん
サプリ・健康

産後1年7ヶ月が経ち、理解力や記憶力が低下しています。特に産後1年未満はひどく、時間感覚や気温もわからなくなりました。個人差はあると思いますが、2、3年で改善するのでしょうか。皆さんの経験はどうですか。

産後1年と7ヶ月が経ちますが産前のような理解力や記憶力が欠けています。
常に頭の中がとっ散らかっている感覚です💦
ちなみに産後1年未満はもっと頭がおかしくなっていて、ひどいピークは時間の感覚や暑い寒いさえよくわからなくなったりしました💦
個人差はあると思いますがおそくとも2、3年もすれば良くなるんでしょうか??
皆さんはどうですか??🥲

コメント

新米mama

わたしもです😭ほんとに頭がポンコツになってしまって、文章を読んでも頭に入ってきませんし、なんなら文字を読む事さえ億劫になってます😢
私生活でもミスしまくりで、、
ごめんなさい、全然回答になってないんですが、共感すぎてコメントしてしまいました💦

  • てん

    てん

    わー!一緒だぁ〜😭
    文章も何回も読んだりするし、電話で言われたことが全然入ってこなくて、メモも追いつかない感じです。。
    聞いたことを確認しようと「こうこう、こういう事ですね??」って再確認したじぶんの説明も下手くそすぎて自分が嫌になります💦😭
    仲間がいるとしてただけでも励みになります🥲❤️

    • 17時間前
ます

ポンコツさはありましたね。。。

頭も頑張って使わないと回復しないなと感じてます。
加齢もあるのでそれを止める頑張りが必要だと思いました。

  • てん

    てん

    そうなんですね。。
    頭頑張って使って回復してきた感じわかります!
    出産とともに加齢に拍車がかかる感じがあるんですかね🥲?

    • 16時間前
  • ます

    ます

    体調や体力なども合わせて加齢は常にしてますからね…

    加齢は絶対に無視できません。

    • 16時間前