

はじめてのママリ🔰
小1では定規は使いませんでした!
水筒は使っていますが…💦

はじめてのママリ🔰
定規は指定がある場合あるので用意しなくて良いと思います🙆♀️使ったのも二年生からです!
水筒は任意じゃないでしょうか☺️言われてないけど持っていかせてます。みんな持って来てるそうです。夏場は言われますがそのほかは言われてません🥹

ままり
1年ですが定規は使ったことないです。
水筒は学童では必須ですが、学校では任意です。夏だけもってくるよういわれました。

はじめてのママリ🔰
定規や水筒必須で毎日持って行ってます。
夏場に水筒忘れた時は学校から電話があり持っていきました💦
コメント