※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱやぱや
産婦人科・小児科

8ヶ月の子どもが吐き戻しを多くするのは普通でしょうか。吐き戻しと嘔吐の違いについても知りたいです。嘔吐の場合、子どもは気持ち悪そうにするのでしょうか。

8ヶ月の子です
吐き戻しがまだ多いのですが、普通ですか?
また、吐き戻しと嘔吐の違いが分からなく、不安です。
嘔吐だったら気持ち悪そうにするのでしょうか?

コメント

ママリ

ミルクの量多かったりしてないですか?
胃が成長期してきてるはずなので
離乳食食べてるならミルク減らして大丈夫です。

胃腸炎とかだったらぐったりしてたり、何度も吐きます
吐き戻しだったらミルク飲んだあとすぐ〜数時間以内だけ吐きます。はいたらスッキリしてる感じです。

  • ぱやぱや

    ぱやぱや

    回答ありがとうございます!
    完母なので、どれくらい飲んでいるかわからないのですが、離乳食の後は授乳してます!
    離乳食後の授乳を無くすか検討してみようと思います!

    吐き戻しは新生児から今までずっとあるので、ぐったりはしていないと思います。
    ぐったりしていたら気にしてみます!
    アレルギーでもぐったりしますかね🧐
    質問多くてすみません、、。

    • 18時間前
  • ママリ

    ママリ

    離乳食結構食べる方なら無くても大丈夫かもですね。
    アレルギーだとぐったりしてますね。あと蕁麻疹などもでたりします。
    娘も吐き戻し多くて1歳近くまで吐き戻ししてましたが病院に聞いたら私が泣くから足りてないだろうとあげてたせいでした😅
    体格小さかったので普通の目安の量だと多かったみたいで。胃の大きさもそれぞれだから減らしていいよと言われて減らした途端吐かなくなりました😂

    • 11時間前
  • ぱやぱや

    ぱやぱや

    今は100gくらい食べられるかなー?って感じです!
    アレルギーだとぐったりしちゃうんですね!ありがとうございます!

    胃の大きさもそれぞれですもんね!
    うちも多すぎないか様子見ながら判断してみます!!

    • 4時間前
みー

長い子は7歳くらいまではあるって言われました!
うちは1歳半まで吐き戻しありました!笑
嘔吐の時と量が全然違います!!

  • ぱやぱや

    ぱやぱや

    回答ありがとうございます!
    7歳!!それはビックリです😳
    量なんですね!ありがとうございます!
    量が多い時は気をつけます!

    • 17時間前
はじめてのママリ🔰

そのくらいで良くなってきた気がします!離乳食が増えてきてミルクは寝る前と15時しかあげなくなったタイミングで吐き戻しはなくなった気がします。でもやっぱり上がりやすい?体質なのかギャン泣きとかしたらそのままごはんを吐かれることが今でもあります。。。
ケロッとしてれば嘔吐の心配しなくて大丈夫だと思いますよ!

  • ぱやぱや

    ぱやぱや

    回答ありがとうございます!
    回答を見て、ミルクや母乳の上げすぎなのかな?とも思ってきました!
    離乳食後の授乳は無くしてみるのも考えてみます!

    機嫌で嘔吐の見分けをするんですね!ありがとうございます!参考にします!

    • 16時間前