コメント
はじめてのママリ🔰
ご自身で社会保険を払ってないなら、いつ復帰しても損得はないです。
自分で払ってるなら、一日に復帰しても育休は27日までなので、その月の社保免除はないので、28日に復帰しようが一日に復帰しようが、払わないといけない社保の金額は同じなので、損得はないです。
はじめてのママリ🔰
ご自身で社会保険を払ってないなら、いつ復帰しても損得はないです。
自分で払ってるなら、一日に復帰しても育休は27日までなので、その月の社保免除はないので、28日に復帰しようが一日に復帰しようが、払わないといけない社保の金額は同じなので、損得はないです。
「パート」に関する質問
同じアパートで我が家の真上に住んでる男の人がいるんですけど、その人毎回うちの周りにゴミ捨てて行くんですけど、どうしたらいいですかね? オーナーさんは近くに住んでないらしく、オーナーさんに伝えた所で…って感じ…
シフト交換について 前置きですが、唯一私のみ保育園児がいる主婦で 他の人は子どもが大きいか独身です。 そして、私の保育園はシフト提出なので、 なかなか仕事休みの日に預けられません。 Aさんが当日急に出れなくな…
初めて登録してみました!よろしくお願いします! 昨日、会社の食事会に呼ばれて行ったのですが わたしだけパートで他は社員ということもあり 本当に話し合わなくてつまんなかったな〜(笑) 会社の文句ばっか言ってて…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ
はらってます、社会保険付きのパートです