※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱぴこ
その他の疑問

産後育休中に家に引きこもることが苦にならない方はいらっしゃいますか。支援センターに行った際、外出している人が多く、私は疲れてゴロゴロしたいと感じました。

産後育休中、家に引きこもるのが苦じゃない方いますか?😂今日久々に支援センターに行ったのですが、結構外に出てる人が多くて、逆に私は体が疲れていて、できる限りゴロゴロしたいと思っちゃって😂歳かな😂

コメント

はじめてのママリ🔰

はい🙋‍♀️
1人目の時は毎日支援センター連れてったのに2人目の今は家から出るのが億劫です🤣
毎日テレビ見てグダグダゴロゴロ過ごしてます🤣

  • ぱぴこ

    ぱぴこ

    同じ方がいてよかったです😂私も毎日テレビ見て一緒に昼寝したりしてます😂家から出るのも一苦労ですよね😂😂

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさに今子どもが昼寝してるので私も昼寝しようとしているところです🤣
    4月から保育園預けて仕事復帰するので今のうちにゴロゴロしまくります🤣

    • 2月21日
  • ぱぴこ

    ぱぴこ

    4月だともうすぐですね💦貴重な昼寝時間🥹ゴロゴロしまくりましょー👍🤣

    • 2月21日
ママリ

めちゃくちゃわかりますw
2人目できてから尚更1人では連れていけませんwもういくのも変えるのも大変に感じます.

  • ぱぴこ

    ぱぴこ

    わかってくれる方がいてよかったです😂よく家で赤ちゃんと2人だと鬱々する…と聞くけど、外に行く方がハードル高いです😂妊娠中はなおさらそうですよね!!私も産休入ってから産まれるまでもゴロゴロしてました😂

    • 2月21日
  • ママリ

    ママリ

    1人目で1対1は、しんどいのかもですが、2人目になるとそんな風には感じなくなるの不思議ですよね
    できることならゆっくり過ごしたいといいますかw

    • 2月21日
  • ぱぴこ

    ぱぴこ

    ですねー!上の子が保育園行くとやっと休めるーと思っちゃって😙貴重なゴロゴロタイム🥹🥹

    • 2月21日
はじめてのママリ🔰

わたしも家にいるのがいちばん好きです🤭

  • ぱぴこ

    ぱぴこ

    ですよねー!!外は寒いし雪だし☃️春になったら散歩しようと思ってるけど、果たして…😂

    • 2月21日