

はるママ
周りの妊娠報告きついですよね。
私は焦りもありましたが、一旦忘れてしばらく休憩してリフレッシュ優先する生活をして、気持ちが落ち着いた頃妊活再開して出来ました。

はじめてのママリ🔰
私も今月稽留流産の手術をしました。
今は生理がくるのを待っている状態です。
私も同時期に友人から妊娠報告があり、私も母子手帳もらったら同級生になるねと言いながら報告しようと思った矢先に稽留流産になってしまいました。
正直今は友人と会う気になれず、自分時間を大切にしています。
妊活も1からになるので、正直しんどいですよね😭
排卵日狙って1回でと私も思ってしまいます😅
稽留流産後は子宮が綺麗になってるから妊娠しやすいとママリでみたのを信じて半年を目安に頑張ろうかなと思ってます。
あとは食生活の改善や温活も取り入れてモチベーションを今からあげてます。

とと
2度流産経験してます。
1度目が進行流産、2度目が稽留流産でした。
稽留流産の手術後、身体よりメンタルの方が負担がすごくて、仕事も2ヶ月近く休みました😭
自分のメンタル最優先に、友人などとは連絡もあまり取らず、1人でずっと泣いてました😢
泣きたい時に泣いて、誰かに話したくなったら話して、ほんと自分の気持ち最優先に動いてました😅
妊活は上手くいかず、不妊治療(排卵が出来なくなっていた為)、不育症も分かっていた為すごく焦っていました。
流産後妊娠 などと調べまくって、手術後は子宮の中が綺麗になるから妊娠しやすいとか自分に都合のいいものを信じて見てました😌
あと、よもぎ蒸しも妊活に良いと見たので、よもぎ蒸しに行ってゆったり自分時間過ごしてました🌿
コメント