
iPhoneを12から16に変更し、LightningをUSB-Cに変換するアダプタを使っていますが、テレビに映らないのはなぜでしょうか。充電器は接続できたので、他に問題があるのでしょうか。
iPhoneの周辺機器に詳しい方いますか?
iPhoneを12から16にかえたのですが、そのままのLightningの線を使いたいと思い、接続部分だけLightning→cタイプに変換するものを買いました。
iPhoneをテレビ画面で見るために、テレビに繋いだHDMIの線をLightningに変換するものを使っていたので、その先に購入したcタイプに変換するものを接続しました。
ですが、うつりません💦
充電器なら接続できたので、購入したものが使えないわけではないと思います。
用途が違うとかなのでしょうか😣
- はじめてのママリ🔰
コメント

ます
コードの方も充電だけのもの、データ転送できるものとありますのでその変換アダプターにそれがあるかもですね。。
はじめてのママリ🔰
なるほど、充電にしか対応してなさそうですね😣
充電コードの変換もしたかったので今回のはそちらに使います!
ありがとうございます!