※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そら
その他の疑問

バスの運賃は小学生からかかるのは4月1日からでしょうか。入学式後の4月9日からの判断はどうなりますか。食べ放題のお店の料金も小学生から変わる基準について教えてください。

バスの運賃について。
年長の子どもがいるのですが、小学生から料金がかかります。
これは4/1からかかるのでしょうか?
厳密に言えば入学式は4/9なので入学してからかかるのでしょうか。

その他、食べ放題のお店なども小学生から料金が変わるところがあるのですが、どう判断されてますか?

コメント

ママリ

4/1からの認識です!
保育園は3/31まで通えて、4/1~は学童通うので😌

はじめてのママリ🔰

私も4/1からだと思います☺️!

ママリ

自己申告制ですし、個人の判断でいいと思います😅

子どもも入学式を終えて、1年生になってから「1年生だ!」って認識するでしょうし、私なら入学式終えてからにします!

ママリ🔰

バスや電車とかは4/1からだと思います🤔

飲食店は割と「入学式まだでしたら未就学でオッケーです🙆‍♀️」と言ってくれるところが多かったです!