※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
子育て・グッズ

保育園で給食センターの給食を利用している方はいますか?おやつも給食センターからですか?アレルギーがある場合は自宅からお弁当でしょうか?

保育園通ってる方で給食センターからの給食を食べてる方いますか??
おやつも給食センターからですか?
あとアレルギー持ちは自宅からお弁当ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

こども園ですが、うちの園は給食センターです!
おやつも給食センターだと思います!
でも、幼稚園側の預かり保育の子達のおやつは、
パルシステムで頼んだやつっぽいです🧐
うちは2号なので遠足以外は、毎日給食とおやつ出るし、
1号の子達のおやつ事情には詳しくないですが…

ちなみに、うちはこの春3人目を上の子達の園にいれますが、
この子が初めてのアレルギー持ちで🙏
調味料がダメだとお弁当持参だと言われてましたが、
こども園入園までに負荷試験で入院して、
先日無事に調味料はokになりましたので、
ある特定のものだけ除去にして給食出してもらえることになりました🥺

  • ゆき

    ゆき

    詳しくありがとうございます😭
    給食センターのおやつや給食はどういうものですか?
    お子さんは美味しそうにしてますか?😭
    あとうちは二歳児クラスなので10時頃にもおやつがあるのですがそれも給食センターですか?

    調味料がダメだと弁当なのですね!
    オッケーになってよかったですね😭

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんな感じです🙏
    うちも上2人は、2歳児クラス、1歳児クラスからそれぞれ通ってます🙏
    でも、午前中はおやつじゃなくて基本牛乳、週1回ジュースだったと思います🍹
    たまに遠くの公園まで遊びに行く時は
    先生がジュースやゼリーを用意してあげてた気がします(写真見る限り)👌

    問題なく美味しく食べてるようですよ🥺
    おやつだけど、うどんやおにぎりなんて出る日もあるみたいです!
    ちんすこうとかそういうのもあるみたいですけど😅

    ちなみに2人目の子は最初上の子の園に入れなくて
    別の私立保育園に通ってて、そこの園は自園調理の園でしたが、おやつは手作りのパウンドケーキとかそういうのもあった気がします🙏

    • 2月21日
  • ゆき

    ゆき

    わざわざ写真までありがとうございます😭
    午前おやつじゃなくて飲み物なのですね!
    4月から入園なのでわからなくて😭
    本当は手作り給食だったのですが先ほど、4月から給食センターに変わると言われました😂

    美味しそうなメニューで安心しました!
    おやつがうどんは面白いですね笑
    時々はお菓子が出る感じですかね?

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自園給食の方がこだわりがあって?、なんか良さそうな気もしますよね😭✨
    うちの子達は問題なく食べておかわりもたまにしてるようです✨
    うちも、最初給食センターの園なの…?と思いましたが、
    こども園だからかとても人気の園なので…😂
    ご飯も問題ないしそれ以上にみんな入れたい!って感じなんだと思います😂

    そうですね!
    メニュー見るとたまにご飯系、たまにデザート系って感じみたいです🥺
    今育休中なので早めにお迎え行ったりするのですが、
    先日もお迎え行ったら、まだおやつ食べてる子がいて、
    普通に美味しそうに見えました😁

    • 2月21日
  • ゆき

    ゆき

    そうなんですよね😭
    こだわって作ってたので入園を決めたのですが、急に給食センターになると言われてショックで、、🙇
    でもはじめてのママリさんの献立表をみると美味しそうで安心しました!
    おかわりもできるのですね!
    うちの子よく食べるので嬉しいです😂
    おやつもスナック菓子になるのかと思ってましたがごはんやデザート系も出ていいですね☺️

    • 2月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    給食が入園の決め手だったのなら
    それはショックですね😭
    うちのところは特に問題なさそうですが😭✨
    給食センターも色々かもしれないので、
    美味しいところだといいですね😭✨
    楽しく登園できますように🥺💓

    • 2月21日