
コメント

ママリ
申告の時間前に登園したり、仕事じゃないのに早く預けるとかだと、う〜ん💦って思いますが、通勤に時間がかかることも伝えて申告しているなら大丈夫ですよ✨
0歳クラスはみんなの癒しだと思うので、きっと早朝担当の他のクラスの先生からも可愛がられてるんじゃないでしょうか💕
私なら嬉しいです🥰
ママリ
申告の時間前に登園したり、仕事じゃないのに早く預けるとかだと、う〜ん💦って思いますが、通勤に時間がかかることも伝えて申告しているなら大丈夫ですよ✨
0歳クラスはみんなの癒しだと思うので、きっと早朝担当の他のクラスの先生からも可愛がられてるんじゃないでしょうか💕
私なら嬉しいです🥰
「赤ちゃん」に関する質問
語弊があったらすみません🙇♂️ 赤ちゃんって女の子と男の子で香りがちがかったりしますか?💦 息子を先月出産したのですが、加齢臭というか…頭が臭うんです😅ちゃんとお風呂に入れて洗ってます! 娘の時は夏に汗かいた時…
水通しについて教えてください! ベビー服はネットに何枚か入れて洗っても大丈夫でしょうか? バスタオルやおくるみ、ガーゼハンカチ、シーツなども 水通しするやつは全部洗濯ネットに入れたほうがいいでしょうか? チ…
子供ってそれの何が楽しいの?ってこと 多くないですか?🥹 うちは実両親と同居で 赤ちゃんの時から実父がお風呂入れてますが 最近の娘はお風呂前に一緒にじぃじの部屋に行って じぃじのパンツを選ぶことに命かけてます…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mama_@
そうなんですね、良かったです🎀
「15時台にお迎えに来るなら7時半じゃなく8時から17時にしてよ」とか思われてないかなと思って😂
ちなみにたまに(月1くらい)リモートの日があって15時にはお迎えに行けるのですが、早めにお迎えに行っても迷惑じゃないですか?
オヤツ食べたり忙しい時間帯かなと思って。
ママリ
それは思いませんよ!
おやつ前にお迎えに来る方もいますし、その辺は担任の先生と相談ですかね!
おやつ後の時間を聞いて、いいタイミングで降園できると、娘さんとの時間も少しゆとりが出るんじゃないでしょうか☀️
mama_@
そうなのですね、ありがとうございます😊