コメント
ママリ
食べられる・食べたがるなら、食べ慣れている食材で柔らかめに作ってあげると良いと思います!
嫌がるようならミルクだけで十分です、食べない事で胃腸を休められるので😌
ねこ
娘が10ヶ月の頃に胃腸炎になった時は、しばらくミルクだけにしてましたよ☺️
様子見ながら、お粥あげたりして徐々に野菜とかもあげてました!
ママリ
食べられる・食べたがるなら、食べ慣れている食材で柔らかめに作ってあげると良いと思います!
嫌がるようならミルクだけで十分です、食べない事で胃腸を休められるので😌
ねこ
娘が10ヶ月の頃に胃腸炎になった時は、しばらくミルクだけにしてましたよ☺️
様子見ながら、お粥あげたりして徐々に野菜とかもあげてました!
「その他の疑問」に関する質問
突然ですが、、皆さんは旦那さんが浮気しない自信ありますか?? また、周りの旦那さんは浮気の心配はありませんか? 浮気された話を聞いたり、浮気された経験があると疑い深くなったりしませんか?😢
後ろ姿のこの写真だけで難しいかもしれませんが、この写真を見て、何歳くらいだと思いますか? また、身長は158センチなのですが、体重は何キロくらいに見えますか? 年齢と体重は数時間後(寝落ちしてしまったら明日)…
「秒速5センチメートル」という実写映画が気になっています。 アニメ版はみました。 . 私と同じように、アニメ映画版は全く泣けなかった人、実写版は泣けた、っていう人はいますか? . また、アニメ版でも泣けた人は実写…
その他の疑問人気の質問ランキング
れに
ありがとうございます🥹
食べたがるのですが、離乳食を食べてる最中に吐いてしまったみたいで、、(保育園で)
それなら、ミルク大好きだし
ミルクの方が吐くのも本人的に楽なのかなとか思ったりして、どうしていいか分からずでした💦
栄養的にミルクでも大丈夫そうならミルクだけにしてみます😌