※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rio
子育て・グッズ

赤ちゃんの湿疹について小児皮膚科を受診すべきでしょうか。近くに小児皮膚科がなく、普通の皮膚科しかありません。小児科で処方されたリドメックスが効かなかった場合、強い薬を出すと言われています。背中と顎に赤みのある湿疹と赤みのないぶつぶつがあります。

赤ちゃんの湿疹って小児皮膚科で診てもらった方がいいですか?
家の近くに小児皮膚科がなく普通の皮膚科しかありません😣
小児科でリドメックス出してもらってて効かなかったら強い薬出しますと言われてるので、小児科行った方がいいでしょうか?
赤みのある湿疹と、赤みのないぶつぶつの湿疹がそれぞれ背中と顎にあります

コメント

ママリ

私は肌トラブルもまず小児科です!
湿疹、おむつかぶれ、アトピーは今のところ小児科で診てもらってたら良くなってます☺️
普通の皮膚科だと待ち時間が大変なので💦

  • rio

    rio

    ありがとうございます!
    そうですよね💦小児科なら待ち時間気がラクですが、普通の皮膚科だと緊張するなーと思ってました😭
    小児科行ってきます!

    • 20時間前
はじめてのママリ🔰

うちは3歳まで小児アレルギー科で診てもらって3歳後半から皮膚科で診てもらってました✨普通の皮膚科でも診てくれると思いますがそこに連絡して聞いてみても良いと思います✨

  • rio

    rio

    ありがとうございます!
    通ってる小児科がアレルギー科もあるので、小児科の方が良さそうですね!
    もし今後普通の皮膚科かかるときは、連絡してみようと思います😊

    • 20時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小児アレルギー科だと万が一離乳食とか食べたものアレルギーも相談できるので小児アレルギー良いと思います✨

    • 20時間前
しろくろ

うちは肌は皮膚科に連れて行ってますよ☺️
上の子も肌弱くて赤ちゃんの頃から8歳の今も皮膚科です。
下の子も目の周り湿疹が出た時は皮膚科で診てもらいました。
私自身肌弱いので皮膚科行ってましたが、赤ちゃん連れてきてる人多かったですし、診れないなんてことはないと思います。
肌のことは皮膚科がいいです。
余計な菌もらわないですし🙂

  • rio

    rio

    ありがとうございます!
    赤ちゃん連れてきてる人多いのですね!それ聞けて安心しました😳
    余計な菌もらわないのは大事ですよね!今胃腸炎やらRSやらいろいろ流行ってるみたいだし余計な菌もらったら嫌ですもんね😭

    • 14時間前