※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どきんちゃん
その他の疑問

夫の友人の結婚式に出席すべきか悩んでいます。相手とは深い関わりがないため行く気はありませんが、夫が出席を促してきます。この状況で皆さんはどうされますか。

結婚式についてです。

夫の友人の結婚式が春にあります。
保育園からの仲で県内で行われる予定なんですが
そこに私と子供が出席すべきかお聞きしたいです。

その友人のことは全く知らない人というわけではなく
高校時代数ヶ月付き合っていた元カレと同じ部活
だった子で当時試合を見に行ったりしていたので
顔は知っています。ただ面と向かって話したことが
あるかと言われればないです。相手も私のことを
覚えているかは分かりません。
結婚式をあげる夫の友人が夫と友達だったことは
夫と知り合ってから初めて知りました。
地元も同じでした。
ただ元カレとは数ヶ月で別れ以降会っておらず
10年ぐらい経ってます。
夫の友達で私も少し知ってるとはいえ深い関わりは
全くないので私は行く気ありませんが
夫が行かないの?としつこく聞いてきます。
みなさんこの状況でしたら結婚式行きますか?
私の考えがズレているのか分からず質問しました。

コメント

ままり

元カレ云々なしにしても、わざわざ子ども連れて大変な思いして、高いご祝儀払ってまでいきたいと思える関係性じゃなきゃ行かないです☺️

こーさーまー

一緒に出席すべき?って事は家族みんな招待されてるって事ですよね?
向こうも話した事ないし覚えてるわからないのに招待されるって何で?ってなりますよね🤔
家族全員で出席ってなると周りの方もびっくりされると思うし、ご祝儀も違ってくるので旦那さんだけで十分だと思います😊