※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

搾乳器は母乳が出やすい方が使うものですか?購入のタイミングや必要性について知りたいです。胸が張らない限り不要でしょうか?

搾乳器って母乳がよく出る方が購入するものですか?
初マタで出産準備をしているのですが、いまいち必要性が分からず💦

どのようなタイミングで購入しよう!となりましたか?
胸がパンパンに張って痛い!とならない限りは不要でしょうか?

コメント

はじめてのママリ

不要です!
入院中はきっと病院のものの貸し出しがありますし、産後の母乳の出具合を見て買った方が良いです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!そうします✨️

    完母=搾乳器とはまた別ですかね?🥹
    丁度よく出る?方もいらっしゃったりしますか?

    色々質問してしまいすみません💦

    • 20時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私は搾乳機がマストアイテムになりましたが、完母の人がみんな使ってるわけではないみたいです。
    完母だと使う可能性高いくらいの感覚で良いかなと思います😊

    • 15時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    お返事ありがとうございます😊
    おかげさまでイメージできました✨️

    • 15時間前
はじめてのママリ🔰

産後の母乳の状態だったり、赤ちゃんの飲み具合で買うか判断されると良いと思います😊
必要そうなら産後助産師さんに相談すれば、どんなタイプが良いかなど教えてくれますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    焦らなくても大丈夫な買い物ですね☺️
    分かりました!ありがとうございます✨️

    • 20時間前
はじめてのママリ🔰

私は乳首が短くて赤ちゃんが吸えなくて搾乳器必須でした🥺入院中は病院の貸して貰えたし(貸出ないところもありますが)、ネットでも買えるので産後に判断でも大丈夫ですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのようなケースもあるのですね💦
    産後に検討します!ありがとうございます☺️

    • 20時間前