
保育園に落ちたため、認定こども園に預ける必要があります。保育園の制度について改善を求めたいです。周りには、働く時間が短いのに保育園を利用している人が多く、経済的に不利を感じています。
保育園落ちました。今年も認定こども園で延長使って預けなくちゃいけません😩
この最初に保育園受かったもの勝ちの制度、なんとかならんですかね😩
最初フルタイムで申し込んで保育園受かって、その後すぐパートに切り替え。私より働いてる時間短いのに保育園枠で子ども預けられて、しかも延長料金も要らないから私より安い金額で預けてる。そんな人周りに多いです😩
新2号認定貰ってお金帰ってきたとしても極わずか。保育園枠の人の保育料に比べたら損してばかりです。
- ママリ(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子3月生まれで
早い者勝ちに負けまくりです。
昨年の1歳児枠より
今年の1歳児枠の方が点数低くても受かってて、
4月生まれなら入れられたのになー…
って意味の無い後悔というか、
残念な気持ちが大きくて…
入れたい時に入れられるようにして欲しいですよね😭
ママリ
入れたい時に入れられるように…ほんとそれです😭保育園足りなさすぎです😭