※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かんな〜 初マタ
妊娠・出産

赤ちゃんの胎動が夫に反応して多く、私にはあまり動かないのはなぜでしょうか。私が触ると少ないのは嫌われているのでしょうか。

私がツンツン触るとあまり動きませんが夫がお腹の上に手を置いてツンツンすると動いてくれます。何度も動きます。夫が仕事でいない時は比較的胎動は少ないような、、私赤ちゃんに嫌われたのでしょうか??夫ばかり動きます。夫がお腹に声かけてあげるとものすごく動くのに私が触るとあまり動きません、、嫌われたのでしょうか??
最近ではボコというのが数回あり後はぐにゃーっていう感じのがあります

コメント

はじめてのママリ🔰

寝てることも多いですし、気にしなくて大丈夫ですよ😂
日中よりも夜のほうが活発に動きがちです👍

  • かんな〜 初マタ

    かんな〜 初マタ

    たまに朝も動くんですよね、、電車が好きで動画見てると必ず動くのに、、夫が仕事に行ってお腹触って声かけた後ものすごく動くのに行ってからぴたりとやむ、、私のこと嫌いなのかな?とか考えてしまって

    • 21時間前
なのなの

全く同じでしたよ🤲🏼
旦那が触ると良く動くのに私が触るとピタッ動きが止まるの悲しかったです😭
ママの手とは違った大きな手が当たってビックリして動いてるのかなあって思うようにしてました!
赤ちゃんに嫌われてるとか絶対に無いので大丈夫ですよ🙆🏻‍♀️🩷
赤ちゃんにとってママが1番です!!
少し?寂しいかもしれませんが赤ちゃんに話しかけてあげたりトントンってしてあげりマタニティライフ楽しんでください🌟

  • かんな〜 初マタ

    かんな〜 初マタ

    トントンしても反応なくて悲しいですよ、、旦那の声聞くとむっちゃ動くのに

    • 17時間前
  • なのなの

    なのなの

    私の子もそうでした😭
    軽くユサユサしてみても反応無しで旦那がユサユサするとドコドコと動いて、ママ悲しい〜ってお腹の赤ちゃんに話しかけてました!(もちろん反応無しでした😭)
    赤ちゃんって気分屋さんなのでいつかは、あれ?つい最近までパパっ子だったのにママっ子になってる〜🌟って日が来ると思いますよ🙆🏻‍♀️🩷

    • 15時間前
  • かんな〜 初マタ

    かんな〜 初マタ

    そうだといいんですけどね笑

    • 14時間前