※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

妊娠中にカレーを食べることは赤ちゃんに影響がありますか?香辛料や辛いスパイスについて心配です。

妊娠中ってカレーって食べて大丈夫ですか?

カレーがすごく食べたくて
作ったり、レトルトだったり、外食したり、カレーパン食べたり、カレーうどん食べたりしているのですが、
香辛料やカレーの辛いスパイスなど赤ちゃんに影響ないのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしもなりました!😂
専門的なことは分かりませんが元気な子を出産してます🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    良かったです!ありがとうございます✨

    • 19時間前
ゆーか

食べたいもの我慢するとストレスになってたので、好きな物食べてました😊けど、これ食べていいのかなーとか食べた後にいきなり不安になって来たりしますよね💦
3000越えの男の子産んでます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど!ありがとうございます✨

    • 19時間前
ままり

過度に辛いものを食べたりすると、お腹が下ったりして脱水などたいへんかもですが とかに大丈夫と言われました💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます✨

    • 19時間前
🐣🩷

辛すぎるもの食べたらよくないと思いますけど普通のカレーなら全然大丈夫だと思いますよ!私も普通に食べてましたし!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本当ですか!良かったです!✨
    辛すぎるのは苦手なので、
    いつも甘口か中辛くらいです😂

    • 19時間前
はじめてのママリ🔰

普通に食べてます。胃腸を下すような激辛とかじゃなければ大丈夫です。
じゃないと、インド人は。。。って話になっちゃいます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど!
    辛すぎるのは苦手なので、
    いつも甘口か中辛です😂
    ありがとうございます✨

    • 19時間前