
中津市民病院の個室や大部屋、トイレの有無、面会時間、食事の内容について教えてください。
不妊治療後無事に妊娠しました。
血圧が高かったので中津市民病院を紹介されました。
ホントは地元の佐藤レディースで産みたかったのですが。
ちなみに先日、血圧が高かった(122/65)帰って測ったら(112/65)
今日測ったら(104/65)と平均値くらいまで下がってました。
中津市民病院のネット情報が少なく部屋は個室ですか?
大部屋ですか??
個室の場合部屋にトイレとかってありますか??
面会時間は今はどうなってますか??
食事は病院食ですか?それと美味しかったですか?
良かったら教えてくださいm(_ _)m
- ココア(生後1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
12月に中津市民病院で出産しました。
個室はあります。
希望をだして出産当日入院するときに個室があいていたら個室に入れます!
空いてない場合は大部屋で入院途中に個室があいたら移動できるみたいです!
個室にはトイレついてます!
面会時間は1日30分とのことでした🙇🏻♀️

すう
以前の投稿にコメント失礼します🙏
同じく佐藤レディースに通っていましたが血液の異常で中津市民病院へ紹介状を出されました💦
中津市民病院はやはり診察は長時間の待ち時間がありますか??🥲
受付が8時30分〜11時までとの事ですが朝1番に受付した方がいいですか??
分からない事だらけで不安いっぱいです
🥲🥲🥲
お返事いただけたら嬉しいです🙇💦
-
ココア
予約時間はその都度次回の時間指定をされます!
初回は時間かかりました。
宇佐レディースと待つ時間はそこまでかわらないと思います。
私は敢えて、10時半とか11時でお願いしました。午前中診療なので12時には大体終わります。- 9月17日
-
すう
詳しく教えていただきありがとうございます😭✨
大きい病院なので1人で行くのが少し不安で💦
受付から診察までは分かりやすいですか??🥲あっち行ってこっち行ってって感じですかね?💦- 9月17日
コメント