※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
お金・保険

クレジットカードの履歴で、心当たりのない携帯代が引き落とされており、不正利用の可能性を心配しています。ソフトバンクに問い合わせる予定ですが、不正利用の場合は返金されるのでしょうか。

クレジットカード 携帯代支払い 不正利用について

ソフトバンクを利用中です。

今クレジットカードの履歴を見ていたらケータイ代が2つ引き落とされてました。

マイソフトバンクにて料金を確認し、一つは私と旦那の合算料金で一致、もう一つは心当たりのない請求でした。

今回を含め3回引き落としされてます。

不正利用の可能性が高いでしょうか。

明日1番でソフトバンクに問い合わせるつもりですが気になってしまって。


また、不正利用だった場合、返ってくるのでしょうか、、

コメント

はじめてのママリ🔰

ソフトバンクまとめて支払いだと
携帯代とは別に引き落としかかってます!!
(PayPayチャージや出前館など)
それでも心当たりなければ
ソフトバンクに問い合わせ後
クレジット会社に問い合わせたら
取り消しまたは翌月にその分差し引きしてくれると思います!!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    回答ありがとうございます😊

    今マイソフトバンクを確認したところ、正規の請求額はまとめて支払い含めた金額になっており、マイソフトバンクとクレカの履歴は合ってます。
    過去にこのように請求されたことはなかったです💦

    そのよくわからない請求はまとめて支払いの金額とも合致しませんし、急に請求が来るようになりました。

    戻ってくるなら良かったです😭

    • 2月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不正利用怖いですね💦

    クレジット会社によると思いますが
    連絡後本当に不正利用か審査し
    その後1回不正利用されているので新しい番号のカードが届くと思います💦
    なので固定費とかは再度設定し直さなきゃいけないかもです😣

    • 2月20日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    うわー😭
    設定し直しはめんどくさい😱

    色々教えてくださりありがとうございます😊

    • 2月20日