※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこふれーく
妊娠・出産

妊娠6ヶ月で胸焼けがひどく、食後に胃酸が逆流する感じがします。少量ずつ水分を取っていますが改善しません。逆流性食道炎の処方薬はありますか。

妊娠6ヶ月に入ってから、やたらと胸焼けが酷くて(´・_・`)
でもご飯の量はしっかり食べたくて、その後の消化(?)のタイミングなのか食後数時間後に胸焼け…そして逆流性食道炎みたいに胃酸が上がってくる感じです😇仕事柄、こまめに食べる時間などないのと私自身1回の食事でしっかり食べたくなっちゃうのです😇笑

同じような方いますか?一応、胸焼けし始めた時に少量で水分をこまめに取るようにしてますが改善見られず😢

むしろ逆流性食道炎って処方薬とかあるのでしょうか?

コメント

んぽちゃむ

地味につらいですよね😭
私も妊娠中ひどくて胃薬出してもらいました!

はじめてのママリ🔰

私もこの最近胸焼けがすごいです😭おとといは朝ごはんから胸焼けして夕方6-7時になっても治らず、食欲も湧かなかったので、CCレモン半分に無糖強炭酸を足して、気持ちスカッとさせてから晩御飯を食べました😢

nano

私も今、胸焼けがすごいです😥
妊娠前から逆流性食道炎ぽくて、妊娠してから酷くなった感じです😭
先生に相談したら、ガスター10と半夏厚朴湯(漢方)を処方されました!でも、お薬はあまり飲みたくないので、朝と昼は半夏厚朴湯を飲んで夜はガスター10を飲むって感じにしてます😥

あとは、食べたらすぐに横にならない、炭酸水は控えるとかを実践してます😭

ちょこふれーく


まとめての返信ですみません😩🙏
皆様、コメントありがとうございます😭
やはり妊娠中はたどる道なのですね…自分はとりあえず炭酸飲料飲んだらかなり収まりました😩これも個人差かなぁ〜〜〜〜😇と思う事にしました😇笑

コメントありがとうございました♡