
息子のゲームやYouTubeの時間について、適切かどうか悩んでいます。平日、コミュニケーションが少なくなっている気がします。どう思いますか。
我が家のルーティンなんですが、ゲームさせすぎか、普通かどう思いますか?🥹
年長息子のルーティンです
↓
朝、準備が終わったらYouTube10分 下の子がみたいものも10分見るので合わせて20分
15時過ぎ帰宅→おやつ→ワーク→switch30分
16時半お風呂→お風呂上がりにYouTube10分
→17時半よるごはん→18時ごろからswitch 1時間
20時には就寝💤 って感じです。
ゲームするようになってわたしが楽な反面、平日ゆっくりコミュニケーションとってるの、19時半に布団入って寝るまでのちょっとの間だけになってないか?🫠ってなりました🫠
こんなものでしょうか?🥹💦
- ママリ(2歳11ヶ月, 5歳10ヶ月)

ママリ
少ない方だと思います🙂

ねこ
毎日なら多いなって思いました!
コメント