※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

息子の離乳食準備について、ブレンダーは必要でしょうか。ストックを作りたいので、アドバイスをお願いします。

明日で4ヶ月になる息子がいます。
来月から離乳食が始まるのですが、ブレンダー等用意した方がいいでしょうか??
知り合いは毎回作っていた為いらないと言われましたが、
正直3回食になった頃とかは特に毎回作っていけるのか
自信がなく、ストック分も作って余裕を持ちたいと考えています。
まだ何も離乳食グッズを買っていないので教えて頂きたいです。

コメント

まま一年生

ブレンダー便利ですよ!
旦那さんがたくさん家事をやってくれたり、育児も参加してくれるなら毎食作るでもいいと思いますが、私はワンオペだったので作り置き必須でした!
ブレンダーは離乳食作りにも使えますし、物を選べばぶんぶんチョッパーにもなったり、泡立て器にもなったりするので持っていても損はないです!

はじめてのママリ🔰

冷凍ストックをフル活用してます!ブレンダー1つあれば裏漉しとかしなくて良いので本当に楽です。
ティファールの離乳食用のやつを使っていますが、少量でも回せるので便利です。

はじめてのママリ🔰

毎回はまじで無理です!
1回食でも無理でした笑
冷凍した方が良いですがブレンダーは初期しか使わないです💦
あった方が便利ではありますがほうれん草とかはブレンダーで出来ないし結局最後はブレンダーして漉したりもしてたので使える食材も多くはないですね💦
離乳食グッズはリッチェルの温度で色が変わるスプーンとリッチェルの保存容器は便利です!