※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

ダイソンのバッテリーが再度故障したため、購入店に返送を求められましたが、元払いが普通でしょうか。着払いだと思っていたので費用が心配です。また、ダイソンのバッテリーは壊れやすいのでしょうか。

ダイソンのバッテリーがダメになり
最初はダイソンのお問い合わせにてやり取りを
していたのですが、ダイソンの対応が悪すぎて
バッテリーが届くのに時間がかりすぎるので
(掃除機が使えなくなってから2週間近く)
楽天で正規品を扱うお店から購入しました。
届いたのが1/28ですぐに使い始めましたが
今朝、使えなくなりました。
最初に使えなくなった時と同じ症状なので
おそらくバッテリーの問題です。

購入店に連絡をすると初期不良なので
返送して頂き、確認が取れたら発送するとのことでした。
この時の返送はお客様の方での元払いでと言われたのですが…こういう場合は元払いが普通ですか?
てっきり着払いだと思っていたので
またお金かかるの??と😓

あと、ダイソンってバッテリーダメになりやすいとかありますか?

コメント

はじめてのママリ

そんなことなったことないです💦
何年も使えてます!!

  • ママリ

    ママリ


    じゃあ単純にハズレを引きまくってるのでしょうか😓
    吸引のレベルecoとか弱で使ってますか?

    • 2月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本当に正規品なのか気になるところもあります・・・
    あとは単純にハズレor扱いが雑とか💦

    • 2月20日