※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁ
お出かけ

土日に広島旅行を計画しています。安佐動物園近くの食事処や、原爆ドームと広島城の駐車場について教えてください。宮島には何時に行くのが良いでしょうか。

土日で広島旅行に行きます!広島の方に聞きたいです👋
8時ごろ出発して車でいきます!

土曜日→安佐動物園に12時到着を目指します🚗
①動物園の近くにご飯やさんありますか?

動物園をみてまわり、そのあとは広島市内にいきます!
原爆ドーム、広島城みたり、そごうのポケモンセンターも寄りたいです😊夜ご飯(お好み焼き)食べたらホテルに向かいます。
原爆ドームと広島城は外からちょっと見れたら満足です✨

②その場合、駐車場はどこら辺がおすすめですかね?距離があるならその都度、車で近くまで行って停める方がいいのかなと思ってます。

夜は宮島フェリー乗り場の近くのホテルに泊まります。
次の日、朝一で宮島に行きます!宮島観光して、水族館にも行く予定です🐟
③宮島には朝は何時に行くのがおすすめですか?

宮島終わり次第、のんびり帰ろうかなと思ってます😘
結構ギチギチかなぁと思いますが…

めちゃくちゃ楽しみではやくお好み焼きと牡蠣ともみじまんじゅうに穴子食べたくてたまらないです。笑
この日程厳しいですかね?
広島在住の方、アドバイスください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

①動物園は山の中にあるので、ご飯屋さんは近くにないです、、、
山を登る前にはお店は普通にありますが、市内から離れているのでこのお店が有名!とかはないです。
②原爆ドームと広島城は近いので車を停めて歩いて行けます!
安いのはブックオフの立駐かなと思います。
③観光客が今の時期わかりませんが、土日で空いている日はありません。
が、フェリーに乗れないとかはないので何時でも大丈夫かなと。
ただ宮島でお昼を食べるならお昼時はどこも並びます。
食べ歩きなら問題ないです。

はじめてのママリ🔰

①近くには無いですが、園の中にある食堂でも満足できるかと思います😊

②上の方と同じくブックオフの立駐が安いと思います。そごうの付近にも車庫はありますが30分200円超なので
長く止めるなら歩けない距離ではないのでブックオフに停めて全て見て回れると思います。もし時間があればそごうの近くのゲートパークってとこにラッキーベーカリーというパン屋さんがあるんですが人気でオススメです✨
もし距離があるなーって感じたら路面電車に乗るのもありだと思います😊

③11時頃には最低でもついておくといいかもしれません!牡蠣は食べ歩きとかでも食べれますが穴子とかの店舗に入らないといけないとこは割と人も多いし並んでるし16時頃から閉め始めるので💦あとかなり水族館へは歩くので起きて準備出来次第早めに出て損は無いと思います😊

みぃー

①動物園のそばにはないです。
アストラムライン沿いには飲食店は色々とあります。動物園に食堂はあります。

②皆さん言われているように、石崎本店パーキング(ブックオフのところ)が30分100円で安いです。停めるのに少し並ぶことはありますが、数が多いのですぐに開くと思います。ポケモンセンターまで歩いて10分くらいです。
原爆ドーム、広島城、ポケモンセンターは全て近くにあるので、さらっと見るだけなら、全部見る余裕はあると思います。

③宮島口に車を停めるのであれば、フェリー乗り場に近い駐車場は9時ごろにはいっぱいになるときもあります。遠い駐車場でよければ、遅くても大丈夫です。
でも昼になるほど観光客はどんどん増えていくので、朝早い方が人は少ないから、9時〜10時には着いているといいと思います!

まぁ

みなさん、細かく教えていただきありがとうございます!!
①は動物園に向かうSAで美味しそうなものがあればそこで食べて向かおうと思います🚗なければ動物園の食堂でにします✨
②は、ほんと助かりました!ブックオフの駐車場に停めて、いろいろ見てまわります〜🎵ポケセンまで10分なら余裕そうです🙌
③は、朝早起きして9時には宮島につけるように行こうと思います!人が少ない時間にゆっくり見て回って食べ歩き楽しみつつ、穴子もお店が空いてたら食べようかな🎵と思います!

たくさん教えていただけたので、安心して広島旅行楽しめそうですー!大好きなんですよね、広島💕ありがとうございました!