※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ながねぎまん
子育て・グッズ

2歳4ヶ月の娘がごめんなさいとありがとうが言えない。どうすれば言えるようになるでしょうか?

2歳4ヶ月の娘がいるんですが、ごめんなさいとありがとうが言えません。どうしたら言えるようになるのでしょうか?
悪いことをしたことはわかっているみたいなんですが、ごめんねと言えません。

コメント

deleted user

うちは、わたしが先に言うようにしてます😆そしたらちゃんと真似してごめんなさいとありがとう言うようになりましたよ〜( ˆoˆ )

  • ながねぎまん

    ながねぎまん

    私も言うようにしているんですが、なかなか自分で言ってくれないので、むりやり言わせようとすると余計意固地になって言いません(><)

    • 5月16日
さんぴん茶

イヤイヤ期もあって言いませんよね💦私はその時言ってくれなかったら、「じゃあ言いたくなったら言ってね」と言ってます。その時は恥ずかしかったり怒ってたりして言えなくても後からなら言ってくれます。言ってくれたらハグして褒めてます😄

  • ながねぎまん

    ながねぎまん

    後からちゃんと言うなんてすごい偉いですね!私の娘はすぐ開き直ります(><)

    • 5月17日