
3人目の授乳方法について、母乳と完ミで迷っています。上の子が小さい中、授乳をどうするかアドバイスがありますか。
母乳にするか完ミにするか迷っています。
3人目、母乳か完ミで迷っています。
分泌はよく1人目も2人目も混合ではなく完母で育てました。
今度の3人目も完母で育てようかと思っているのですが、
保育園には通っていますが、上の子2人はまだ小さくほぼワンオペです。
授乳の間の事を考えると母乳よりも完ミの方がいいのかな?とも思います。
特に母乳で育てたい!とゆうのはありません。
上の子が小さい方は授乳中などどうされてましたか?
- クルミ(妊娠34週目, 1歳4ヶ月, 2歳10ヶ月)

ママリ
ほぼ完母でした!
どうしても手が離せないときはミルクや搾乳したものを哺乳瓶であげました。
ミルク作るほうが手間に感じてしまいました🥲💦
夫が作ってくれるなら良いけど、仕事多忙でほぼワンオペで、、

はじめてのママリ🔰
先月3人目産んだばかりでまだ試行錯誤中ですが完母です!
ミルクの経験がないので比べようがないのですが家では母乳で困る事は特になくて片手で抱いて母乳飲ませながら上の子のお世話したりしてます😅
上の子の寝かしつけ中に赤ちゃんが泣いてもお乳咥えさせればとりあえず泣き止んで寝てくれるので私は母乳の方が楽だなと感じます。
コメント