
コメント

はじめてのママリ
体内水分量さえ減らしてしまえば1日で2~3kgの減量できちゃうので、ネットはあんまり気にしない方がいいです😂
一日の体重増減気になる人は、2週間の平均を見て痩せたか判断していくといいですよ!
アンダーカロリーにしているにしても、食事を減らしてだと筋肉落ちて脂肪つくので余計に太りやすくなりますし🥹

はじめてのママリ🔰
私はダイエットしてた時、始めたての時はなぜだか増えました笑
体重が減り始めるのは早くても2.3週間はかかるみたいです!☺️
浮腫や水分が抜ければ簡単に体重は落とせますが簡単に増えます!
結婚式前のダイエットは歩くのと筋トレが1番痩せました笑
4日で少しでも変化あるならすごいと思います!
頑張ってください💪
-
はじめてのママリ🔰
なぜ増えるの?って感じですよね😭
浮腫と水分ですね!
それが体重を増減させてるんですね。
歩くのと筋トレ理想的ですよね✨
私は結婚式前ホットヨガに週4で通って痩せました!もうやりたくないですが🤣
少しでも減ってれば間違ってないって事ですかね。まずは1週間…2週間と少しずつ伸ばして頑張りたいです💪
ありがとうございます✨- 2月20日

はじめてのママリ🔰
嘘だと思いますし、痩せ方としては不健康で良くはないでしょうね。
4日で0.5キロならいいペースかと思います。
来週までに3キロ、とかならご飯や水分抜くとかして無理矢理痩せるしかないですが…プロボクサー的な。
あと、ダイエットする上で体重はあまり目安にならないなと思ってます。筋肉つけないと痩せないし、筋肉は重いからそこまで体重は減らないはずなのに、体重減らない!って焦って変な痩せ方する人いますけど頬がこけたりしてげっそりって感じになります。貧血起こしたり。
綺麗に痩せたいなら筋肉は少しつけるのと、何かを制限するのではなくバランスよく食べることですね。
-
はじめてのママリ🔰
いいペースなんですか?嬉しいです✨
早めに10キロ落としたいんですが、体重が落ちないと情けないですがモチベーションが続かなくて💦
今糖質制限がっつりやってるんですが、苦しいです😇😇
バランス良く食べてると元々デブなんでなかなか痩せないのかなと思ってしまってました。
やっぱり筋トレが大事なんですね。ヨガじゃダメですかね?
筋トレがどうしても苦手で、YouTubeの見てたまにやるくらいで💦- 2月20日
-
はじめてのママリ🔰
ヨガはそもそも筋肉をつける目的のものではないと思います。運動前に体を伸ばすということであれば取り入れてもいいのですが。そういう系であればピラティスの方がいいですね。
どうしてもそれも苦手なら、自転車やウォーキング、マラソン、水泳(プールでひたすら歩くとかも)、ダンスやエアロビクスあたりが効果は出やすいと思います。- 2月20日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ヨガも筋肉付くと思ってました😨
ピラティスの方が良いのですね!
今は家でステッパー30分とヨガだけなんです💦
運動で1番好きなのがウォーキングなんでウォーキングしたいんですがベビーカーだと長時間出来なくて家の中で出来るステッパーになりました…
ダイエットは食事がほぼ全部だと思ってたんですが、筋肉って必要なんですね。
色々教えて下さってありがとうございます✨- 2月20日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
私は増減が少ないタイプで…増え幅も少なかったけど(今は増えてしまいましたが🤣)減りもしなくて…
2週間ですね!
情けないですが減らないとモチベーションがなかなか続かなくて…
完全ダイエット迷子です😭
有酸素は一応毎日してます。
今は糖質制限をやってますが辛い割にあんまり体重減らなくて苦しんでます😱
はじめてのママリ
糖質制限、もしかして炭水化物抜いてたりしないですか?🥺
炭水化物(複合糖質)抜いちゃうと基礎代謝落ちて消費カロリー減りますし、飢餓状態になって身体が脂肪蓄えやすくなったりします!
有酸素されてるなら一日の摂取カロリーは1800程度がオススメです!
あとは自重トレをしているのであれば、それをウェイトトレにして基礎代謝をガッツリ上げると痩せやすくなるかなと思います💪🏻
はじめてのママリ🔰
もうがっつり抜いてて飢餓状態です😇💦
私は本当デブなんで痩せなきゃまずくて…産後2年経ってるのに10キロも戻ってないんです😱
基礎代謝が下がるのは分かってるんですが…そうも言ってられないデブで…
有酸素とヨガを少しだけやってて、運動より食事を見直さなきゃって思ってるんですが、やっぱり筋トレ大事ですか?
はじめてのママリ
それならマンジャロとかリベルサス、ダイエット漢方とか試してもいいかもしれないですね🥹
副作用酷い場合もあるみたいですが、強制的に食事食べれなくなるってものなので!
筋トレはものすごく大事です…
筋肉ないと脂肪や皮膚が重力に負けてたるむので、お尻とか見るに堪えない四角形になって足も短く見えるし、二の腕もダラっと垂れるから袖短いの着にくくなるし、、
あとはスキニーファットといって体重よりも体型が太く見えやすくなるので逆に体重言いにくくなります😢
それこそ上に書いたようなGLP1ダイエットとかは簡単にスキニーファットなりますね…
有酸素だけなのも筋肉落ちる原因になります!
はじめてのママリ🔰
お恥ずかしながらGLP1は試した事があり…私には効果がなく諦めました😭
スキニーファット初めて聞きました!
体脂肪率もかなり高く(言えないくらいです…)筋肉量も少ないからやっぱり筋トレしなきゃですね!
地道に頑張ります!
色々教えて下さってありがとうございます✨
はじめてのママリ
そうだったんですね…!
私も試したことありますが、副作用ばかりで同じくダメでした😞
私自身も産後ではないですが1番酷い時は体脂肪率38%、BMI25だったので、痩せたいって気持ちと継続さえ出来れば必ず痩せれます😭✊
もし気が向いたら、ぜひ炭水化物抜かずに筋トレ>ヨガでやってみてください…!
私も妊娠してまたリバウンドしてから、未だにBMI23体脂肪率30%と元に戻せていないので、お互い無理せず頑張りましょうね> <♡
はじめてのママリ🔰
炭水化物抜き本当苦しいので辞めます😭💦
でも糖質は控えめにしながらとにかく継続してみようと思います!
私の体脂肪率39%です🤣💦
長い間かけて太ったのにそんなすぐ痩せないですよね。
質問して冷静に戻れました✨
1年くらいかけて少しずつ頑張ります!
妊娠って本当に体型崩れますよね😭お互い頑張りましょう!