※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままちゃん
子育て・グッズ

児童館に行ったが、ほとんどが0歳1歳の子供で、息子はすぐに飽きて帰りたがりました。小さい子が多いのでしょうか。

2歳11ヶ月
初めて児童館行きましたが
ほとんどが0歳1歳で、息子も1時間で飽きて
帰ると言い出しました(笑)

やはり小さい子が多いですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

時間帯にもよりますね🤔
けど歩き出すともう物足りず卒業する子多いイメージです😂
2歳1ヶ月ですが全然行ってません😂

姉妹のまま

昨日次女が行ったときは小学生がいっぱいで、あとは娘より小さい子が多かったです!
長女が幼稚園入園前に行っていたときは、年齢別クラスがあるので、2歳児クラスの曜日に行くと同じくらいの月齢の子が多かったです😊

はじめてのママリ🔰

午前中は0〜2歳が多いです^ ^
午後になるとお昼寝しなくなったもう少し上のお子さんが多くなりますね!

ゆき

時間帯によると思います!
いま午前中にいくとうちの息子と同学年の子が多いので、3歳前だともう飽きちゃうかもしれないですね😅