
「マウントをとられた」とは何か、またその感じ方はデリケートな部分に起因するのか知りたいです。子供センターで知り合ったママさんが頻繁にその話をするため、少し困っています。
内容にもよるとは思いますが…
「マウントとられた」というのはどういうことですか?
マウントをとられたって思うのは
自分の気にしているデリケートな部分だったからとかではないのでしょうか?
子供センターで少しお話するようになったママさんがいて、その方はマウントマウントって騒ぐのでちょっと面倒です…
話を聞いても正直たいしたことないし言ってきた人もマウントとりたく話したわけではないと思うし…
- はじめてのママリ🔰
コメント

初めてのママリ🔰
わかりやすく言えば
自慢ですね🤔!
たしかにデリケートな部分だったというのもあると思います!
なので、よけいに 人によって
マウントとられたと感じるレベルは違うと思います🤔

はじめてのママリ🔰
マウント取られたと騒ぐ方も結局マウント取りたいタイプかと思います。マウント取られるとプライドが許さないのかな?
普通ねスルーすれば問題ないですし。笑
マウント取る方も、そんなことで騒ぐ方も、同じ穴のムジナかな😂
-
はじめてのママリ🔰
1番しっくりきました!!!そのレベルで過ごしているからマウントとったとられたって騒ぐんですよね😂
スルーしてればいいのにと私も思います🫣
スルーできないのも…ね……って感じですよね🥲- 2月20日

ままり
マウントって要するに自分の方が優位だよってアピール、自慢することですね。
人との優劣(勝った負けた)に敏感な人なんじゃないですかね?🤔
-
はじめてのママリ🔰
そうやって聞くと自慢する人は不快ですね…😂
何か過去に因縁があるんでしょうか……- 2月20日
はじめてのママリ🔰
あからさまな自慢は聞いていて不快なのは分かりますが…
そのママAさんの場合は数人で住宅ローンの話をしていたみたいで、他の方が4500万の注文住宅をって話が気に入らなかったみたいです😥
でもそのママAさんも2500万の戸建てだそうです。
金額差はらあるかもしれませんが、私らが住んでいるところは田舎なので2500万円でもでかい家が立つんですよ…😑4500万レベルだとばかでかい豪邸になりますけど!
そう言ってもマウントとられた腹立つ!って………