※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

2月23日に家族でディズニーランドに行く予定です。子供が楽しめるアトラクションやおすすめの食べ物、押さえておくべきポイントについて教えてください。

2/23に家族でディズニーランドに行きます!(年長息子)
本当に久しぶりで、全く分からないので、教えてください🙏💦

・子供が楽しめるアトラクション
・おすすめの食べ物(軽食、おやつなどでも❣️)
・これだけは絶対押さえておくといいよ!というポイント等…

よろしくお願いします🙇‍♀️✨

コメント

メレンゲ

初めまして😊
よくワンオペでディズニーランドに行くただのオタクです🏰🐭👑💓

2月3月は、全体的に学生が多い日がほとんどなので、コースター系アトラクションより、魅惑のチキルームやフィルハーマジックなどのシアター系アトラクションの方が待ち時間短いのでオススメです✨

食べ物はほとんどモバイルオーダーで買ってます!ポップコーンワゴンはそこそこ並んで時間かかるので、その場合は代わりに、ナゲットやフライドポテトをバケットに入れてます🍟
小さめの水筒を空のまま持って行って、オレンジドリンクなど入れて子供たちに持たせてます🍊

お土産もオンラインで買って、荷物をなるべく少なくを心がけてます🍀*゜

沢山楽しんできてください✨️✨

長文失礼致しました🙇🏻‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    ディズニー好きの方からのコメント、すごく参考になりますー💕

    シアター系、室内で座れるし、いいですね❣️チェックしておきます👍

    いくつか聞いてもいいですか🙏?
    食べ物は、モバイルオーダーして、どこで食べてますか??
    モバイルオーダーすれば、そんなに待たずに手に入りますか?

    エレクトリカルパレードは、DPA購入した方がいいですか??

    ジャンボリーミッキーは、エントリーしないと、観れませんか?
    シーに行った時は、エントリーせずに脇から観れて踊ったりしてました!

    • 2月20日
  • メレンゲ

    メレンゲ


    ワンオペで行く時は、モバイルオーダーした商品を受け取る前に、席が空いていれば確保してます!旦那さんが居る場合は、受け取る人と席を探す人で手分けしても良いかもです😊
    座れない時は諦めて、近場まで運んで適当に座ってます😅💧
    私は良く、ガッツリメニューよりもワンハンドメニューや軽食をこまめに食べたりとかしてます✋

    エレクトリカルパレードは開始1時間前にレジャーシートをしいて待機してます。時間も遅いので、だいたい子供たちはその間仮眠とったり、温かいもの飲んだりしてます。カントリーベアシアター前が比較的空いてるのでおすすめです!(御手洗も近くにあります!)

    ジャンボリーミッキーは、初回のみ自由席ありなので、朝イチに入園してステージ待ちすればエントリーしなくてもだいたい座って見られます🍀*゜
    ただ、朝イチにならんでも初回が11:00代で尚且つ、見る人全員が揃った状態でないと並べない(ならんだ後は交代で抜けるのはできます)、なのでもし息子さんが踊りたいのであればステージ脇を狙うのもアリかもです💦
    (自由席の有無は当日変わったりするので、当日キャストさんに確認した方がいいです!)

    DPAの購入は、私からはこれ買った方がいいよ!とはアドバイス出来ないです....お金なので....
    時間と心の余裕を持つ為に買うって感じです😌

    参考になれば嬉しいです♡

    • 2月20日
  • ママリ

    ママリ

    遅くなってすみません💦
    沢山情報ありがとうございます✨

    モバイルオーダー、絶対使います❣️

    エレクトリカルパレード観る場所も細かく教えて頂き感謝ですー🙏✨

    ジャンボリーミッキーも、エントリーせずに狙ってみようか考え中です🤔

    DPA購入、悩みますー💦
    ベイマックス買おうかどうか…。
    あと、Reach for the Starsも、どこからでも観られますか??

    • 2月21日
  • メレンゲ

    メレンゲ

    ベイマックスいつも悩みますよね…🤔💭
    人気アトラクションは比較的朝からお昼にかけて混雑する傾向があるので💦周りのゲスト見て判断してもいいと思います!

    リーチは、一応見られる場所は沢山ありますが、木が被っちゃったり、機材が被るとこもあるので、なるべくお城の正面(近さは二の次です!)、城前プラザ前方からウォルト像の間辺り、めっちゃ混みますが綺麗に見られるエリアだと思います💦

    • 2月21日
  • ママリ

    ママリ

    ベイマックス、様子見てDPA購入するかもしれません❣️行ってみてですが!😃

    Reach for the Starsは、どの辺がいいのか、DPAのエリアがどの辺なのか、お昼頃に確認しようと思います❣️

    たくさん教えて頂き、ありがとうございました✨めちゃくちゃ参考になりました❣️

    • 2月22日
ママリ

ランドなら102センチあれば全てのアトラクに乗れるので予めお子さんと何が乗りたいかいくつか決めておくと良いと思います🙂⭕️
その中でPP(無料ファストパス)を取る順番や、DPA(有料ファストパス)を買うかどうかなど計画を立てるのが良いです🙂値段はかかりますが私は子連れにはDPA最高の制度だと思ってます😂
ランドは全体的に子ども向けなのでどれでも楽しいですよ!

トゥーンタウンのグットタイムカフェのエッグチキンパオが私は好きです🙂

  • ママリ

    ママリ

    身長は120cmあるので大丈夫そうですね😆
    いくつかピックアップしておきます❣️

    DPA、エレクトリカルパレードには必要ですか??
    シーの時は、ショーをやってる間ずっと抱っこで、腕と腰が死にました…😇
    パレードだと、また違いますかね?

    エッグチキンパオ、調べます‼️😋

    • 2月20日
  • ママリ

    ママリ

    行きたいものが決まれば周り方も考えれるので、効率良く回るようにシュミレーションします!🙂20分以上待ちたくないので必死です!笑

    私はエレパレにDPAはしないです🙂するなら昼間のパレード買います!エレパレなら白雪姫の願いの井戸を抜けた先のところなど、いくつか穴場があってブロックに腰かけて見れます🙂15分前とかでも余裕で見れますのでオススメです⭕️

    • 2月20日
  • ママリ

    ママリ

    遅くなってすみません💦
    沢山情報ありがとうございます✨

    白雪姫の願いの井戸とは…白雪姫のアトラクションの近くでしょうか??15分前でも観れるなんて、穴場ですね😍

    reach for the Starsは、DPA使わずとも観られますか??

    モンスターズインク
    ベイマックス
    プーさんのハニーハント
    ウエスタンリバー鉄道
    ガジェットのゴーコースター
    辺りは乗れたらいいなぁと思ってます❣️

    • 2月21日
  • ママリ

    ママリ

    この赤丸で囲んだ辺りです。植木の周りにブロックがあるのでそのブロックに座って見てます🙂ゴツゴツはするので厚めの折り畳みクッションがあると快適です🙂ほんの少し木は邪魔ですが普通に見れます🙂この前は10分前でも大丈夫でした!

    リーチは私何故か興味なくていつもチラ見するだけなので分からずすみません💦

    ハピエンとかでないならまずはハニハンのPP取得して、ベイマックスはDPA、次PP取れる時間になったらすぐモンスターズインクPP取得が良いですね🙂もしすぐに入れてモンスターズインクが9時15分からのPPある場合はそちらを取得して9時10分に使ってすぐにハニハンPPでも取れると思いますが、少しバタバタするので普通に1枚目ハニハンでいいかなと思います🙂
    9時40分くらいまではトゥーンタウンは空いているので朝イチはトゥーンタウンやファンタジーランドをオススメします!9時15分ごろだとゴーコースターは5分待ちくらいでほぼ待ちナシで行けます。10時に近づくと20分待ちくらいでそれ以降もずっとそんな感じなので行けるなら朝イチおすすめです!
    リバ鉄は日中大体20分から長くて40分くらいですが、パレード中には10分から15分になります。ジャングルクルーズも同様です。もし昼のパレードで興味ないものがあればパレード始まる時間ちょい前に行かれるのもオススメです🙂
    今あげられたアトラクくらいなら問題なく乗れると思います🙂❤️

    • 2月22日
  • ママリ

    ママリ

    DPA、PPの取り方、周り方、めちゃくちゃ参考になります❣️
    真似してこのまま取ろうと思ってます😆

    穴場の場所も教えて下さり、ありがとうございます✨
    狙ってみます‼️

    本当、無知だったので、助かりました✨
    防寒しっかりして楽しんできます♪

    • 2月22日
  • ママリ

    ママリ

    写真は念のため削除させていただきました🙂
    はい!是非楽しんでください😍😍
    素敵な1日になりますように!

    • 2月23日
  • ママリ

    ママリ

    昨日行ってきました❣️
    子供と一緒だと、なかなか思うように進まず、パークに入ったのも遅くなってしまって、DPA、PP、ともに取れるのが夕方になってしまって、予定が狂いました…😅

    でも、乗りたいものに乗れて、ご飯も食べられたし、パレードもなんとか観れたので、とても楽しめました❣️

    ありがとうございました😆💕

    • 2月24日