※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママリはほとんど優しい方ばかりですがたまにきつい口調の方がいませんか❓😂💧

ママリはほとんど優しい方ばかりですがたまにきつい口調の方がいませんか❓😂💧

コメント

はじめてのママリ🔰

いますよね〜
顔見えないし、知らない人だから仕方ないんでしょうけど💦
なんか地雷踏んだかな?ってくらい攻撃されたことあります😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感してくれる方が多く励まされます😭
    ちょっと傷ついてたので😂笑
    攻撃強い時ありますよね💧

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

いますよね😂バカにした感じの人もいました😂前のアカウントの時ですが。
ブロックしますね😊ってストレートに言ってしまいました😂✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バカにした感じわかります❗️❗️
    あー、見下してるなーって😅
    それくらいはっきりいい返さないとイライラが募りますよね😅

    • 2月20日
はじめてのママリ

たまにヒステリックな人、いますよね。
文字だからこそ、相手がどう受け止めるか考えて書かないと…ですよね😅
こういう投稿に、「ババアだと思います!」とコメントする人も多いのを見かけるのですが、年をとったらヒステリックになるわけではないので、そういうコメントをする人もやはり配慮が足りないよねと思います💦
みんな心に余裕がないのかなぁー?と思ったり。。
自分たちは気をつけたいですね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと、たまになんですが文字だからなのか言い方きつく感じますよね..
    そうですね(>_<)顔がみえないからこそ相手の気持ちを考えながらコメントしたいものです。

    • 2月20日
はじめてのママリ

きつい感じの人と
そんな否定するほどの話ではないのに
否定をとにかくしたい感じの人とか。笑

実生活で友達いないだろうって思います🤫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります😅色んな方がいますよね。色んな方がいて当たり前なんですがメンタル弱ってるときに見るとちょっともやっとしたり..💧実生活はどんな感じなのか気になりますね💧

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

いますいます!

ママリ6年使ってますが、ここ数年特にひどいです😔
自分の質問以外でも見ることがあって読んでいてとても辛くなります。残念で仕方ない😢


顔が見えないからですよね、、
顔がえ見えない、だからこそ相手のことを考えてコメントするべきだと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長く使っているのですね!
    自分がやりとりに入っていなくてもこの言い方きついなー、ないよなーて方いますね(>_<)
    自分は気をつけようと思います😭

    • 2月20日
ママリ

いました!!!😭
数名の方が、コメントで援護して下さり、コメント消してましたが🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他の方が助けてくださったのですね!
    相手の方もコメント消したならスッキリですね😂❗️

    • 2月20日
ママリ

います!
以前より増えてきてる気がします😭
優しいコメントが多いから、トゲあるコメントが悪目立ちしてるのもあるのかなぁと思ってます🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかにそうですよねー💧優しいひともいる分、トゲのあるコメントが目立ってしまいますね😭💦

    • 2月20日