
毎晩の晩ご飯を品数豊富に作ることに対して、ズボラな自分が気になっています。皆さんはどうされていますか。
皆さん、毎日晩ご飯はきちんと品数たくさん作ってますか??
ママリを見ていると、
ご飯、味噌汁、メイン、小鉢×2
こんな感じで皆さん作られてて…
ズボラな私が見ていて嫌になります🫠🫠🫠
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
全然作ってないです😂
基本メイン+米+汁ですがメインと米だけの日もあります。
たまにやる気があると副菜作ったりします🥹

はじめてのママリ🔰
作ってないです💦
みなさんすごいなと思って見てます😂

ゆき
うちの夫は夜ご飯に米を食べない人なので、食卓がさみしくなりすぎるので、メインと味噌汁と副菜やサラダを出すようにしてます🥲
あとは漬物とかを真ん中においてごまかします!笑

すぬ
毎日ではないです😂
うちの旦那は大食いなのでメイン1つじゃ足りないのでメイン×2、汁物、副菜orサラダは必要です😂
丼物の時は丼と汁物だけ!とかにしてますが🙌(親子3人で3合の米がなくなりますが)
私は料理嫌いなので専業主婦じゃなきゃできません😓
共働きなら毎日外食かテイクアウトしてるところでした🤣

ママリ
作ってます!
残れば翌日の夫のお弁当のおかずに出来るので(笑)それも兼ねて品数は多めにつくってます!
あと、品数が少ないと
子どもがあんまり好気じゃなかった場合困りませんか??
品数が多いと、それが無理ならこっち食べなーって出来るので楽です!

初めてのママリ
基本メインと米、たまに汁物です。
休み明けの元気な日は、メイン+サラダ+小鉢+汁物を作ったりしますが、
どんどん品数少なくなってきて、
週末近くなるとカレーになったり、
なんなら外食しちゃいます😂

はじめてのママリ🔰
お米、メイン、汁、小鉢です。小鉢なんてちくわとカニカマとマヨめんつゆ混ぜただけとか、冷凍枝豆チンして盛っただけもあります😅
コメント