
コメント

ザト
年収ではわかりません💦
毎年5月か6月に勤務先に届く住民税決定通知の中の市民税所得割額を見て、それを長浜市の保育料算定表に照らし合わせるとその年の9月から翌年8月までの保育料がわかります💡
ザト
年収ではわかりません💦
毎年5月か6月に勤務先に届く住民税決定通知の中の市民税所得割額を見て、それを長浜市の保育料算定表に照らし合わせるとその年の9月から翌年8月までの保育料がわかります💡
「お金・保険」に関する質問
貯金1000万ないと不安だとか年収2000万だとか アルファード一括購入だとか、ママリ金持ち多すぎません?? 世の中にそんなお金持ちがウジャウジャいるのかと思うと うちがちっぽけすぎて🤣
妊娠中国保で、 出産前に入籍をして旦那の社保に入った方いますか?🙂 限度額認定証なども全て社保用に切り替えないとだめなのでしょうか? 社保の扶養に入ることが初めてなので全く分からず💦 子どもが生まれた後の医療…
家計簿つけてますか😭? キャッシュレス生活なのでマネーフォワードで管理しようかと思いますがズボラすぎて自分でも引いてます。。。 QUICPayで決済することが多いので連携させてもどのお店で使ったかわからないです、、…
お金・保険人気の質問ランキング
313
教えてくださり、ありがとうございます!
これは、主人との合算でみるのでしょうか?
ザト
そうです+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 2人分の決定通知を見て、その市民税所得割額の2人分を合わせたもので見たら良いです♪
313
そうなのですね!
無知すぎて恥ずかしいです💦
ご丁寧にありがとうございます^^