
コメント

イリス
おむつと持ち込み離乳食が必要な頃だと思います。
そのあとはおむつ卒業かなぁ。
持ち込み離乳食も9ヶ月くらいでやめたのでそこで少し減り、その後はトイトレ完了でおむつが不要になってまた減りました。
おもちゃもおもちゃっていうおもちゃじゃなく、スマホゲームや動画になっめかさばるようなものではなくなって…みたいな。

🔰タヌ子とタヌオmama
0歳が1番多かった😅オムツ、着替え、ミルク、お湯、離乳食始まればレトルト持ち歩いたり🤔
離乳食終わったらオムツとお茶とエプロンあればどうとでもなるなーって
1歳以降身軽になったな〜
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
上の子はミルクも飲んでたのですが、さらに荷物増えますよね!😭
やっぱり一番荷物多いのは離乳食期ですかね🙌- 2月20日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
下が6ヶ月で今はオムツだけなのでまだ身軽なんですがこれから離乳食の時期が一番荷物増えますね💦
上の子も早くオムツ取れると良いですがまだ先になりそうです😂