
妊娠9週目の女性が、病院での内診後に腹痛と茶おりが出て不安を感じています。内診時の圧迫の強さについて他の方の経験を知りたいとのことです。
初マタ妊娠9週目です。
一昨日の夕方ごろお腹が痛くなり、昨日病院を受診しました。
内診前にお腹を結構な強さで何ヶ所か押され「これ痛いですか?」と確認され、痛かったので痛いと言いました。
その後、膣の方も何度が押され痛いか確認されたのですが、これは痛くなかったため大丈夫と答えました。
その後内診をしてもらい、赤ちゃんの心拍はしっかりして元気だし、子宮の入り口も問題ないから腸の痛みだと思うとのことでした。(確かに便秘になったりしてるので、それはそれで納得です)
なのですが今日になって若干の腹痛と茶おりがでており、再び不安に襲われてます🥲
土曜日が妊婦健診なのでその時まで待とうとは思いますが、昨日あんなに強く押したからじゃないの?!あんな強さで押して大丈夫なの?!と思ってしまい…
同じようにお腹の張りの確認などでお腹を押されたとこがある方、どの程度の強さでしたか?
よろしければ教えて頂きたいです🥲
- Lee(妊娠9週目)
コメント

ままり🔰
5週の初診の時にお腹を何ヶ所かぐーっと結構な強さで押され、「痛くないね」と聞かれました。痛くないけど大丈夫かいって思いました(^_^;)
お腹って心配になりますよね🥲
心拍無事で良かったです!土曜日も何も無いといいですね!

はじめてのママリ🔰
私も初期の頃に健康診断で妊婦と伝えた上で押されましたが夜くらいまで痛かったです!!
12週くらいからお腹のエコーに変わった時も痛すぎて、え?!大丈夫?って思ってましたがだんだん平気になりました😌今では妊娠線が痛いので優しめにして下さいとお願いするつもりです🥲
赤ちゃんの顔が見えないから、とお腹を押して赤ちゃんの手を退けた時もありましたがそれも痛すぎました!!
先生によって力の強さが違うことも感じました。
腹痛もあるなら電話してみてもいいかもしれないですね😭
-
Lee
同じように痛みが長引いた方がいるのを知って安心しました😭ありがとうございます😭お腹のエコーでも痛く感じることがあるんですね!😵まだ経験したことないのでこれからの参考にさせてもらいます📝本当にありがとうございます😭✨
- 2月20日
Lee
共感と優しいお言葉ありがとうございます😭✨こんなに押していいの?!というくらい押してたので心配になってしまって💦同じように感じた方がいたのを知って少し安心しました!本当にありがとうございます😭